3歳の女の子はどんなクリスマスプレゼントを贈ると喜ぶのでしょうか?
3歳になるといつの間にかおもちゃが増えていて、何をあげたらいいのか迷ってしまう親も沢山いますが、すでにあるおもちゃに付属品などを買い足してあげるととっても喜びます。
例えば、ぽぽちゃんを持っているなら、お洋服やお家セットなどを買い足すなど・・・
3歳の女の子が思わず友達に自慢したくなるクリスマスプレゼントのおすすめをご紹介します。
目次
3歳の女の子にはどんなおもちゃがおすすめ?
①ごっこ遊びのおもちゃをプレゼントする

または、ぽぽちゃんなどの洋服やおもちゃセットなどを買い足してあげるのもおすすめです。
②大好きなキャラクターものをプレゼント

3歳ぐらいからプリキュアやディズニーのお姫様などのキャラクターに関心がある女の子が増えます。
保育園でもお友達がプリキュアなどのパジャマや肌着などを着ていると「○○ちゃんがプリキュアのパジャマを着ていたから欲しい。」とか言うようになります。
長女が3歳から4歳にかけてはプリキュアブームで、パジャマや変身ドレス、スティックなど色んなものを買わされました(笑)
③身に付けるものをプレゼント

おもちゃではないのですが、早い子だと3歳ぐらいから自分を着飾るものに興味が湧いてきます。
長女は林家パーコかと思うぐらい、全身ピンクのトータルコーディネートを約3カ月継続していました(苦笑)
この時期は自分のこだわりが強く出て、自分が身に付けるものにこだわりが出る子もいるので、お洋服やリュック、靴などをプレゼントするのもおすすめです。
3歳の女の子におすすめのクリスマスプレゼント特集!!
①ごっこ遊びのおもちゃ
おすすめ①おままごとキッチン
既におままごとセットがある3歳の女の子にはもっとリアルなごっこ遊びが出来るおままごとのキッチンセットをプレゼントすると張り切って、大人顔負けのお料理を腕を振るって作ってくれますよ!!
一生懸命お料理をしたり、お店屋さんごっこをする姿がたまらなく可愛いので、おままごとのキッチンセットを買ってよかった~というママ達の声があっちこっちから聞こえてきます。
おすすめ②それいけ!アンパンマン ピピッとおかいもの!アンパンマンレジスター
「アンパンマンレジスター」は我が家でも大人気!!
7,5,1歳のすべての息子と娘が取り合いをするほどです。
小さいお子さんにはお店屋さんのレジごっこが出来て、少し大きめの子供にはお金の計算ができる機能などがついているので計算などをして楽しんだりもできるので長く遊ぶことが出来るので重宝します。
おすすめ③ぽぽちゃんの付属品
我が家にもぽぽちゃんの付属品はたくさんあります。
お洋服や抱っこ紐などなど・・・娘たちはぽぽちゃんに楽しそうにお着替えをさせてあげたり、抱っこをしたり、ミルクを飲ませたり大忙しです。
たまに、7歳の息子も加わって楽しそうに3人でぽぽちゃんの赤ちゃんごっこをしています(笑)
②大好きなキャラクターもの
おすすめ①大好きなキャラクターの変身グッズ
大好きなキャラクターは毎年バージョンアップして多少変動しますが、3歳の女の子には憧れの的です。
大好きなキャラクターの変身グッズを身に付けて、なりきるのが楽しくて変身グッズをあれもこれも欲しいと言い出します(笑)
おすすめ②大好きなキャラクターのコスチューム
娘のプリキュア好きは尋常じゃなく、新しいプリキュアが放送されるたびに変身ドレスなどのコスチュームを欲しがって・・・困り果てるほどです。
去年お友達と我が家でクリスマス会をした時にプリキュアの衣装を嬉しそうに着ていました。
また、ディズニー好きにはシンデレラなどのお姫様の衣装が大人気!!
ディズニーによく育ご家庭にはとてもおすすめです。
おすすめ③大好きなキャラクターの身に付けるもの
大好きなキャラクターのパジャマや肌着、ショーツ、靴を身に付けているとテンションがマックスになり、保育園で女の子たちは自慢しまくりです(笑)
特に上にお姉ちゃんがいるご家庭では3歳ぐらいからキャラクターものに目覚め、身に付けたがります。
キャラクターものは特に3歳から6歳ぐらいまでがピークです!!
合わせてプレゼントすると喜ばれるもの
プリキュアから届くプレゼント【キャラレター】は女の子から大人気です。
大好きなプリキュアからお手紙が届くので子供は大興奮!!
他にも色んなキャラクターからの手紙があります。
詳細・購入はコチラ⇒キャラレター
③身に付けるもの
おすすめ①お洒落なトップス

保育園でも普段着でも着ることが出来るとってもキュートな子供服【enchante petit本店(アンシャンテプティ)】のトップスは大活躍でヘビロテ間違いなし!!
アンシャンテプティの子供服はトップスだけでなく、ボトムスやワンピース、シューズなども可愛いのでトータルコーディネートで買い揃えたくなるほどです。
お値段も良心的なので本当に有難いです。
どちらかと言うと、3歳の女の子が喜ぶというよりはママが大好きな娘を着飾って喜んでしまうかもしれませんね(笑)
ショップはコチラ⇒enchante petit
おすすめ②お洒落アウター


みんなとかぶらないお洒落アウターは女の子をがいるご家庭なら娘に着せたくなっちゃいますよね(≧▽≦)
どうせなら、オシャレで可愛いお洋服を娘に着て欲しい!!と思ってしまう親心・・・
ショップはコチラ⇒enchante petit
おすすめ③シューズ


アンシャンテプティの子供服は靴(シューズ)もとってもキュートでどんな洋服にも合わせやすいので我が家ではヘビロテしています。
形によっては男の子にも使えるので、男2人・女2人の子供がいる我が家ではめちゃくちゃ重宝しています。
とっても可愛いのでおすすめです。
ショップはコチラ⇒enchante petit
おすすめ④リュック
リュックサックって保育園児の場合大半が親が持ってあげて登園しますが、3歳時ぐらいになると自分で背負いたいと言って張り切る子もいます。
我が子の場合は上のお姉ちゃんの真似をして1歳の時からリュックサックを背負いたがりましたが・・・
3歳の女の子が喜ぶリュックサックを買ってあげると喜んでどこに行くにも背負って出かけたがるのでおすすめです。
ショップはコチラ⇒【フェフェオンラインショップ】
まとめ
3歳ぐらいになると特に男の子と女の子は成長の差がはっきりとしてきます。
このぐらいの時期の男の子はまだ赤ちゃんのあどけなさが残るのに比べて、女の子は赤ちゃんどころか女性らしい一面も垣間見れるほどに急成長します。
個人差はありますが、ママも顔負けの発言が飛び交うのもこの時期です。
赤ちゃんだったあの頃が懐かしくもあり、成長を微笑ましく見届けられるのもこの時期です。
3歳の女の子の急成長に伴い、遊び方もリアルになってくるので是非一緒におもちゃ遊びやファッションを楽しんであげてください。
お得におもちゃを購入したい人はコチラ⇒おもちゃ通販の専門店 トイザらス オンライン ストア

