
5歳の女の子が喜ぶクリスマスプレゼントをリアル体験談付きで紹介します!!
5歳の女の子はどんなおもちゃをプレゼントされたら喜ぶだろうか?
この時期の女の子は同い年の男の子に比べて、語学力の発達がずば抜けて早く同じ5歳でも性別でこんなにも違うの~と驚くほどだよ!!

語学力を生かしたおもちゃや手先を使ったおもちゃなども5歳の女の子には大人気!!
では、5歳の女の子がもらって嬉しいクリスマスプレゼントのおすすめをご紹介しま~す!!
目次
5歳の女の子にはどんなおもちゃがおすすめ?
①語学力を生かしたおもちゃや手先を使ったおもちゃをプレゼントする


個人差はあるけど、5歳の女の子は同い年の男の子と比べて語学力の伸びが明かに違う。
5歳の女の子はひらがなやカタガナ、漢字や英語、数字や計算などを教えていなくてもいつの間にか覚えちゃう!!
我が家には2歳上の兄がいるから、兄が学校の宿題をしているのを見て自然に5歳の妹は何も教わらずに言葉などを習得しちゃいました。
その習得した言葉を活かして、カルタ遊びなどをするのが大好き!!

娘に限らず同世代の女の子の間ではカルタがブーム!!
その他にも手先が器用なので、アクアビーズなども大人気なのでとてもおすすめ(*^▽^*)

補足!!
年長さんになると小学校に向けて【こどもチャレンジ】に申し込む人が一気に増えるよ!!
私は長男の時は何も気にしていなかったので何もやらせてなかったけど
が多くのママ達が子供に【こどもチャレンジ】をやらせていることを知り・・・( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)
子供が小学1年生になった時にじっと椅子に座って勉強する習慣がついていないと
本人が大変な思いをするのではないかと言うことと
少しでもひらがななどがわかっている方がいいのでは?と思い長男は年長の冬に入会しちゃいました!!
多くのママ達は年中や年長になった時にはすでに加入しているということ知りビックリ( ゚Д゚)
興味のある方はコチラ⇒【こどもチャレンジ】
②コスメセットをプレゼントする


5歳の女の子はお洒落が大好き!!
自分が綺麗になったり、可愛くなったりしたいのはもちろんだけど、ママが綺麗だとどうやら嬉しいみたい(笑)
たまに、娘に「今日のママは可愛いね。」とか「今日はお化粧が素敵よ。」などと言われるよ~(笑)
我が家には男の子もいるけど、こんなことは一度も言われたことがないから性別の差にいつも驚かされているよ。
③シルバニアファミリーやバービー人形などをプレゼントする


5歳ぐらいになるとぽぽちゃんなどの遊びより
シルバニアファミリーやバービー人形、リカちゃん人形などに興味が出てくるよ。
細かいおもちゃの家具などを配置して、リアルなお人形さん遊びを堪能するようになるよ。
小学生になるとお友達を家に招いて、一緒にお人形遊びをするようになるから
シルバニアファミリーやバービー人形、リカちゃん人形などはとても重宝するのでおすすめ!!
5歳の女の子におすすめのクリスマスプレゼント特集!
①語学力を生かしたおもちゃや手先を使ったおもちゃ
おすすめ①カルタ
カルタあそびは保育園で3歳ぐらいから始めるよ。
カルタ遊びの成果が4歳や5歳ぐらいになるとスラスラとカルタの言葉を覚えてしまう子もたくさんいる。
どちらかと言うと、男の子よりは女の子の方がカルタに興味がある子が多く、あっという間に言葉を覚えてしまうので親もびっくり( ゚Д゚)
娘が家に帰ってくるとカルタがやりたくて、「みんなでカルタやろ~!!」と言われ、なんとか時間を捻出してやらされているよ(苦笑)
おすすめ②アクアビーズやパズル

5歳の女の子の多くはアクアビーズやパズルにドンピシャではまりまくり!!
長女はおもちゃ屋さんの前でアクアビーズが欲しくて足を止め、何度も何度も眺めていて、その姿が可愛すぎた( *´艸`)
この日は、アクアビーズを買わなかったけど、あまりにもアクアビーズが欲しかったみたいだったので後日買ってあげました(*^-^*)

アクアビーズを買ってあげたら大喜びで、その笑顔がたまらなくかわいかった~
家に帰って来てすぐにアクアビーズで可愛いお人形やリボンなどを作ってたよ。
その後もアクアビーズにはまって、アクアビーズを買い足してた(笑)

娘がアクアビーズで作った作品!!
これ以外にもディズニープリンセスたちなどのたくさんのアクアビーズの作品がありすぎて、載せきれない(笑)
また、パズルも保育園でよく遊ぶせいなのか?夢中になって遊ぶよ。

はじめてパズルを買ってあげた時は、すぐに飽きるのでもったいないな~~~なんて思ってたけど
娘は何十回も同じパズルを飽きずにやり続けているよ。
値段もリーズナブルで繰り返し遊び続けてくれるから、本当にパズルを買ってよかった(*^▽^*)
おすすめ③お絵描き

5歳の女の子はお絵描きも字を書くのもとっても上手!!!!
保育園ではお友達にお手紙を書いて渡す郵便屋さんごっこなどを通して、字を書くことを学んだり、絵をかいて楽しんでるよ。

5歳の女の子には簡単なお絵描きセットより
大好きなキャラクターのお絵描きセットやちょっと難しそうかな?
と思うぐらいのお絵描きセットがとてもおすすめ!!
②コスメセットをプレゼントする
5歳の女の子はお洒落に関心が高く、ママよりも女子力がある子もいるよ~
我が家の場合は特にそう(笑)
母さん4人の子供の育児に追われ、いつも間にか美から遠のいてしまったけど
娘にお尻を叩かれ、重たい腰を持ち上げ、綺麗なママを目指したいと思います(苦笑)

コスメセットはお洒落大好きな女の子にとってもおすすめなクリスマスプレゼント!!
③シルバニアファミリーやバービー人形などのおもちゃをプレゼントする
シルバニアファミリーを私自身が親に懇願しても買ってもらえなかったので
娘が喜ぶだろうと思い3歳ぐらいの時にプレゼントしたけど、年齢的に買うのが早すぎてあまり遊んでもらえなかった(>_<)
シルバニアファミリーを買った当時は、2歳年上の兄(当時5歳)がシルバニアファミリーで遊んでいたよ(苦笑)
娘が5歳になってからは、4つ下の妹と一緒に仲良く遊んでいるよ。(たまに玩具の取り合いで喧嘩になるけど・・・)
それにしても、シルバニアファミリーで遊んでくれてよかったに(*^▽^*)

バービー人形やリカちゃん人形は小学生になってもお友達と一緒に遊ぶことが出来るのでとてもおすすめ。
クリスマスなど特別な時にいつもは買ってもらえないグレードがアップしたリカちゃん人形などを買ってもらうとハイテンションになるかもしれないね(笑)
娘がリカちゃん お人形 ゆめみるお姫さま ブルースワンマリアちゃんをプレゼントされて、かなりハイテンションになっていたので(笑)
補足!!
楽天やAmazonなどで販売されている玩具の中には
トイザらス限定商品と言うのがあるけど

そのクーポンを使ってまたおもちゃなどを購入できるのでおすすめ!!

金額によっては送料が無料になるし
ポイントも加算されるのでお得!!
5歳の女の子におすすめのクリスマスプレゼントのまとめ

5歳の女の子はお洒落に目覚め女子力がアップするから
お洒落グッズか手先が器用に使えるのでアクアビーズなどがとてもおすすめ。
また、長く遊ぶことが出来るシルバニアファミリーやバービー人形、リカちゃん人形などもおすすめ。
その他にも人気が高いのはやはりプリキュアなどのキャラクターものだよ。
もし、5歳の女の子に何をあげたらいいのか迷ったら、大好きなキャラクターのグッズをクリスマスにプレゼントしてあげれば、喜ぶこと間違いなしだよ~

子供の喜ぶ顔を見るだけで、幸せになれちゃうので本当に不思議(´ω`*)
お得におもちゃを購入したい人はコチラ⇒おもちゃ通販の専門店 トイザらス オンライン ストア
