いざ、子供にブロックのおもちゃを買ってあげようと思っても何がいいのか迷ってしまいますよね。
実際に子供たちに買ってあげてよかったブロックなどもご紹介しながら、年齢別で最適のブロックのおもちゃをご紹介します。
ブロック遊びは創造性を豊かにし、手先を使うのでとてもおすすめです。
ブロックのおもちゃ年齢別おすすめ
6歳の息子は、5歳の時からブロックでコマ作りにはまり、お友達と何度も何度も戦っていました。
ブロックで、コマの発想は私にはなかったです、流石ですね。
合わせて読みたい記事
ブロックのおもちゃお片付け

そんな大変な片付けも楽チンで床がブロックで傷つかない、小さいブロックの捜索をしなくて済む、袋になるからそのまましまえる、いいコツづくめ!!
まとめ
ブロックは赤ちゃんから大人まで楽しむことが出来る優れもの。
以前、子供達とレゴ教室に行きました。
みんな先生の話をしっかり聞き、それぞれが一生懸命作ったものを、みんなのレゴブロックと組み合わせて、おもしろいおもちゃの装置を作って、実験をしていました。
子供達は目をキラキラ光らせて、すごく楽しそうでした。
展示されている生徒たちの作品も素晴らしかったです。
中学生になると受験があり、毎日が勉強三昧。
そんななか、息抜きになり、夢中になれるのがブロックだそうです。
中学生の子供達が親に続けさせてくれと言って、やり続ける理由が教室に行ってよくわかりました。
子供達のあの目を見たら、レゴ教室に通わせたいぐらいです。
でも、残念ながら、家から遠く、私の自転車に乗せて通うのは難しいので、断念しました。
残念過ぎて、心残りになるほどです。
是非、興味のある方は行って確かめてみてください。
コメント