子供が出来てから、奥さんは旦那さんにクリスマスプレゼントを贈っていますか?
結婚したての時は、クリスマスになると旦那の喜ぶクリスマスプレゼントを贈っていたのにいつの間にか子供が中心になって
旦那へのクリスマスプレゼントを贈ったのは何年前だろう?なんてことになっていませんか???
我が家はクリスマスシーズン前後に子供達の誕生日があったり、4人分のお年玉と甥っ子や姪っ子へのお年玉、帰省代などクリスマスプレゼント以外にも出費がかさむので
いつの間にか夫へのクリスマスプレゼントが廃止されてしまっていました(>_<)
でも、毎年旦那(夫)にクリスマスプレゼントをプレゼントできなくてもたまには感謝の気持ちを込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
このちょっとした気持ちの積み重ねが夫婦円満の秘訣!!そして、本当に大事なことです。

いつも頑張ってくれている旦那(夫)が絶対に喜ぶおすすめのクリスマスプレゼントの売れ筋10選をご紹介します!!
目次
- 1 夫(旦那)が絶対に喜ぶ「クリスマスプレゼント」10選
- 1.1 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント①【お財布】
- 1.2 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント②【革のショルダーバック】
- 1.3 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント③【パーカーの名入れボールペン】
- 1.4 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント④【タブレット】
- 1.5 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑤【腕時計】
- 1.6 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑥【リュック】
- 1.7 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑦【子供乗せリュック】
- 1.8 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑧【掃除機】
- 1.9 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑨【高級店でお食事】
- 1.10 夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑩【メンズエステ&脱毛】
- 2 夫(旦那)が絶対に喜ぶ「クリスマスプレゼント」10選のまとめ
夫(旦那)が絶対に喜ぶ「クリスマスプレゼント」10選
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント①【お財布】
若い頃はとにかくブランド物の高級財布が欲しい!!と一回ぐらいはみんなも思ったのでは?
でも、結婚して子供が出来ると値段よりも質にこだわり出す。
それがいい意味で歳を重ねた証拠。
上質な素材で、長く気に入ったものを使い続けたい。
そして、仕事でもプライベートでも主張し過ぎず、シンプルでかっこいい。
そんな男性が求めるお財布のダントツ人気は上質な革製品の長財布。
長財布はお札を折らずに入れることのでき、(お札はピン札を綺麗なままお札の顔を下に向け長財布にしまうと金運がアップすると言われている、クレジットカードなどをスマートに収納。
かっこいい男性は上質な革製品の長財布を使用している。
もちろん、ブランド品も素敵だが若い頃のようにブランドのロゴがドーーーン!!と主張するような目立ちすぎるお財布は歳と共に買わなくなってくる。
お財布がメインではなく、積み重ねてきた歴史、重みのある自分がメイン。
そして、その自分というメインに見合う素敵なお財布。
そう、ブランド品にこだわる必要はありません。
上質な質感が出ている革製品のお財布であれば、セレクトショップや個人の職人が一つ一つ手作りで作り上げた良質なもんは沢山あります。
事前に、夫(男性)の好みをリサーチして、夫(男性)の需要にあった長財布をプレゼントすると喜ばれるでしょう。
革製品の良さは、使用し続けると革独特の味が出てきて、色味も触り心地もどんどん変化します。自分のオリジナルになっていきますね。
きっと、職場で旦那さんが「まさか奥さんがお財布をプレゼントしてくれるとは思ってなかったんだよね~」と思わず、嬉しくて自慢しちゃうかも?
職場では奥さんの株がぐ~~~んとアップ!!喜んでもらえたら嬉しいですね。
詳細・購入はコチラ⇒HERGOPOCH(エルゴポック)
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント②【革のショルダーバック】
子供がいるパパにとって休日は家族サービスの日、小さな子供がいると抱っこしたり、おんぶしたり
一緒に公園遊びやサッカーなど子供の要求を「大変だ~~」と思いながらも、可愛い我が子の為についつい頑張っちゃうパパ。
すぐ動けて、手が空いてて、身軽が一番!!
でも、お出掛けする時に必須なのはお財布と携帯ポケットに入れるのもいいんだけど、意外とかさばる・・・
そんな時に役立つのがショルダーバック。
でも、ただのショルダーバックだと困る。
大きくて、ブラブラすると子供と遊ぶ時に邪魔。
大事なお財布と携帯がちょうど入るぐらい、後は子供が鼻を垂らした時の為にティッシュもはいったらいいな~、あ、鍵も!!
それから、欲を言うならおしゃれで上質で、かっこいいパパだと思われたい。
そんな願いを叶えてくれる革のショルダーバックエルゴポックのロングセラー、持ち手も装備した2way仕様のワンショルダーバッグです。
実は、これオフタイムの子供との公園遊びなどの時にはショルダーバックとして大活躍!!
奥さんとの二人っきりのデートや美術館、おしゃれなレストランなどに出掛ける時は上質なクラッチバッグとして使えるマルチプレーヤー。
お洒落なパパの願いをこの一つのショルダーバックが全て叶えてしまう優れ物です。
カラーも全部で9色あり、上質な牛革を使用、そして飽きのこない計算しつくされたシンプルなデザイン。
これは、どのパパにプレゼントしても喜んでもらえること間違いなしですね。
詳細・購入はコチラ⇒エルゴポックのロングセラー2wayワンショルダーバッグ
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント③【パーカーの名入れボールペン】
ふと仕事の合間の移動時間に、またはお得意さんと会う前の待ち時間に、少しでも時間があれば、手帳にこれからの事をボールペンで書き留めている・・・
仕事のことはもちろん、自分の将来のことを見据えながら
常に必要なこと思いついたこと、仕事のアイデアなどこれからの自分に役立つことを沢山書き留めて・・・更に高みを目指す。
もうすぐ年末、新しい年を迎え新しい年がスタート、手帳も新しくなり
その手帳に合う素敵なパーカーの名入れボールペンをクリスマスにプレゼントしたら喜ばれるでしょう。
高級感漂う外観はもちろん、何よりも書きやすさがとってもポイント!!
その両方が揃っているのがパーカーのボールペン!!
しかも、ベルビーフェリノンのパーカーのボールペンなら名入れも可能なので
是非なご主人の名前を入れて誕生日や結婚記念日、クリスマスプレゼントなどに贈ってあげてください。
一度使うとリピートし続けてしまう、魔性のボールペン【パーカー】は男性にとってあこがれの存在です。
詳細・購入はコチラ⇒名入れ「パーカーのボールペン」
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント④【タブレット】

タブレットは間違いなく喜ばれます。
私に専用のタブレットが欲しいぐらいです。
男性誌の特集で良く取り上げられるデジタルタブレット。
スマホでは小さすぎる、ノートパソコンでは大きすぎる、そんな人に最適なのがデジタルタブレット。
いろんな場所で、場所も取らないので活用できて、仕事のことをまとめたり
ちょっと一息してアプリをダウンロードしてゲームでリフレッシュしたり。
後よく見かけるのは、子供の運動会で子供の晴れ姿を撮影しているパパ。
どんな場所でも活躍するデジタルタブレットをタブレットケースや画面保護シールと一緒にプレゼントすると更に喜ばれますね。
詳細・購入はコチラ⇒APPLE iPad 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB MRJN2J/A [ゴールド]
タブレットと一緒にプレゼントすると喜ばれるもの
【①Blutoothキーボード】

Blutoothキーボードがあると本当に便利!!
タブレットだけでなく、スマートフォンやiPadProなどのタブレットとにも簡単に使用できて
文章が打ち込みやすく、様々な資料やレポート、票の作成も楽にできる優れ物です。
サイズもコンパクトなので、通勤バックにさらっと入ります。
すでに、タブレットを持っている夫に贈ってもいいですね。
【②タブレットケース】

スタンド機能がついているので、リビングやオフィス、カフェの机などでも使いやすいく
ロックボタンや音量ボタン・イヤホンはケースを 閉じたままでも使用できますので、使い勝手も抜群です。
見た目もシンプルですっきりしていて色味がお洒落。
このタブレットケースがあるかないかでは使い勝手の良さが大違い。
一度使ったことがある人は納得するはず。
【③タブレット保護フィルム】

タブレットを購入したら、タブレット保護フィルムは絶対に必要ですよね。
タブレットってすごく優れ物だけど、あえて欠点を挙げるなら液晶が様々な衝撃でヒビが入ったり、割れてしまって使い物にならなくなってしまうことですよね。
そうなるのを防ぐためにもタブレットを購入したら、保護シールも一緒にプレゼントしましょうね。
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑤【腕時計】
ダニエルウェリントンの腕時計はおしゃれなだけでなく、値段もリーズナブルなので、家計を圧迫せず気軽に買えるのがポイント!!
ただし、購入する際は必ずダニエルウェリントン日本公式ショップで購入しよう!!
偽物が出回っているので要注意!!
それから、オフの時に使いたいのが男女ともに人気の腕時計アイスウォッチ(ice-watch)
カラフルはカラーだけでなく、シックなカラーのアイスウォッチ(ice-watch)も大人気!!
アイスウォッチ(ice-watch)も偽物が世に沢山出回っているので、必ずアイスウォッチ公式ストアで購入しましょう!!
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑥【リュック】

若い頃はリュックなんて使わなかったパパも子供が出来るといつの間にか抵抗がなくリュックを背負っているのでは?
それもそのはず、特に子供が小さい頃は荷物が半端ない!!
ミルクにお湯、哺乳瓶、水筒、離乳食、お菓子、飲み物、オムツ、おしりナップ、着替え、防寒具、ブランケット・・・
公園やピックニックに行くなら更に、ベビーカー、ピクニックシート、お弁当、手拭き、バトミントンやサッカーボール、キャッチボール、自転車など、親の手だけでも足らないほどの荷物が・・・
冬になると更に上着がかさばる。
そんな時は、絶対にリュックが手放せない。
でも、どうせ買うならお洒落で機能性があるリュックが欲しいですよね。
世代問わず王道のリュックはポーター吉田カバンです。
シンプルで使いやすく男女問わず使えるので大人気です。
また、ママ達に大人気でパパとママ兼用で使えるマツコさん絶賛の代官山クロシェット「アネロ/anelloリュック・チャティ」がおすすめです。

夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑦【子供乗せリュック】

最近育メンパパの中で流行っている子供乗せリュック!!
街中で見かけた人も多いのでは?
アウトドア派の家族はすでに山登りなどの時に小さなお子さんを安全に背中に運ぶことが出来る
deuter(ドイター) キッドコンフォートエアー グラファイト×スプリングを活用しているかも?
このduter(ドイター)キッドコンフォートエアーがすごいところは、赤ちゃんや子供を乗せるので安全面で妥協できない、計算しつくされた安全性を保持しながらも
赤ちゃんや子供を乗せるだけではなく、チャイルドシート代わりにもなり、すぐ下ろしてご飯やおやつなどをあげることもできる。
そして 「エアー」という名前の通り、背中に熱がこもらない!ムシムシした日本に最適!蒸れにくさ業界一位!
このduter(ドイター)キッドコンフォートエアーを購入したママ友の戦略がとてもすごい!!
ただでさえ、子供と出掛けると荷物が重い。
そして、子供が寝ると抱っこにおんぶ。
肩がちぎれそう・・・
そして、子供が起きてる時は動きまくって、走ってこけたり、人にぶつかったり、駄々をこねたり。
母さん勘弁してくれ~~~と常に心の叫び。
母さんの心の叫びを解決するために、このduter(ドイター)キッドコンフォートエアーを購入して、父さんに子供を任せる。
そして、少しでも自分は楽をする。
このことがきっかけで、友達夫婦はちょっとしたいざこざが減り、母さんの戦略通り父さんの育メン度がアップし家庭円満になったそうだ。
こんなにいい商品なら、早速クリスマスに夫にプレゼントしたいですね。
詳細・購入はコチラ⇒deuter(ドイター) キッドコンフォートエアー グラファイト×スプリング
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑧【掃除機】
電化製品好きな旦那さんなら、掃除機がおすすめ中でも、ダイソンのV10やロボット型掃除機が絶対におすすめ!!
もしお金に余裕があるなら、ダイソン10とロボット掃除機のダブル使いがおすすめ!!
普段の掃除機はダイソンV8を使用して、仕事などで外出している時はロボット掃除機にお任せ。
このロボット掃除機の凄い所は外出時にスマートファンでお掃除の操作ができるんです。
長期家を空ける時にもとっても便利ですね。
詳細・購入はコチラ⇒ダイソン サイクロン V10
ダイソンの掃除機と一緒に贈りたいプレゼント

ダイソンV8唯一の弱点立てて収納する際に、壁に穴を開けなくてはいけない。
新築や賃貸だと壁に穴をあけるのは無理。
でもダイソンV8は欲しいという方にお勧めです。
スティッククリーナースタンドのオンラインショップはコチラ⇒e-バザール
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑨【高級店でお食事】
子供が生まれてから、めっきり高級レストランでお食事をする機会が減ったのでは?
普段は子供が行きたいマックやファミレスで過ごすことが多いパパの為に、クリスマスぐらいは贅沢をしよう。
素敵な雰囲気の高級レストランなどで、おいしいお料理を堪能。
でも、ちょっと高いし・・・と悩んだら、全プラン30%オフで高級レストランなどが予約できちゃう
これなら、お金のことも気にせず、素敵なレストランで素敵なお食事を贅沢に心いくまで堪能できますね。
お食事なら旦那さんだけでなく、プレゼントをした奥さんも子供たちも大喜びですね。
詳細・予約はコチラ⇒一休.comレストラン
夫(旦那)が喜ぶクリスマスプレゼント⑩【メンズエステ&脱毛】
なかなか男性が体験することが少ない「メンズエステ」や「脱毛」をプレゼントするのもいいですね。
「メンズエステ」でマッサージされ、気持ちいだけではなく内臓脂肪が燃焼さえ、健康にもよく、見た目もナイスボディーに大変身。
かっこいいパパに変身したら、子供たちは大喜び、そして何よりも奥さんにとっても自慢の旦那さんですね。
そして、ひげの濃い人の悩み・・・
ひげを剃っても剃っても生えてくる「あ~~~、毎日めんどくさい。」
こんな悩みを叶えてくれるのが「脱毛!!」これは本当に大好評。
実は私の姉の旦那さんの腕が熊のように剛毛で、あだ名が「くまちゃん」だったのに、ある日そのくまちゃんの腕がツルツルに・・・
なぜ?と思い聞いてみるとなんとお料理中に腕毛に火が燃え移ったそうだ。
その事件がきっかけで脱毛をして、あらびっくりツルピカになってしまった。
それにしても、火傷になったり、家事になったりしなくて本当に良かった。
詳細・申し込みはコチラ⇒ダンディハウスの痩身・美顔・脱毛の技術体験お申込みはこちら
夫(旦那)が絶対に喜ぶ「クリスマスプレゼント」10選のまとめ
最初は旦那さんにクリスマスプレゼントなんてお金がかかるしどうしよう~~
なんて渋ってた奥さんも旦那さんに何をクリスマスにプレゼントしたら喜ぶかな?なんて考えてみるとワクワクしてくるはず・・・
そして、一生懸命旦那さんの為に選んだクリスマスプレゼントを渡したら、旦那さんは大喜び!!
きっと職場で自慢するでしょうね。
奥さんの株はうなぎのぼり!!
何よりも旦那さんの奥さんへの対応が激変するはず!!
いつもそっけなかった旦那さんが急に優しくなって、夫婦仲が急によくなるかも?
元々仲がいい夫婦はさらに家庭円満に。

日頃の感謝を込めて、「いつも仕事頑張ってくれてありがとう。」と感謝の気持ちを込めた言葉と一緒に
是非素敵なクリスマスプレゼントを贈ってみてください。