あなたのお子さんはまだサンタクロースを信じていますか?
小学生中学年(3・4年生)になるとサンタクロースがいないということを知っている子もいたり、まだ信じている子もいたりしますよね~
クリスマスが近づくと「サンタはいないよ。」「嘘だ~」なんて声がチラホラ聞こえてきます。
親としては、まだサンタクロースを信じて目をキラキラしていて欲しいと願ってしまいます。
まだサンタクロースを信じていると信じて、多感な年ごろの小学生中学年(3・4年生)の娘が喜ぶクリスマスプレゼントを贈ろう!!
小学生中学年(3・4年生)の女の子が喜ぶクリスマスプレゼント10選をご紹介します。
目次
- 1 小学生中学年(3・4年生)の女の子にはどんなクリスマスプレゼントがおすすめ?
- 2 小学生中学年(3・4年生)の女の子が喜ぶクリスマスプレゼント売れ筋10選
- 3 【番外編】クリスマスプレゼントに贈ると喜ばれるもの「キャラレター」
- 4 小学生中学年(3・4年生)の女の子のおすすめのクリスマスプレゼントのまとめ
小学生中学年(3・4年生)の女の子にはどんなクリスマスプレゼントがおすすめ?
小学生中学年(3・4年生)になると特に女の子はグ~~~ンと近寄りがたくなります。
少しずつ女性としての大人の階段を上り始めます。
体つきも変化し、子供らしい体から少しずつ大人の体へ変化していきますよね。
親としてもこの時期はどんなふうに接していいのかわからなくなってしまうこともありますが
そんな多感な年ごろの女の子はお洒落に興味があったり、自分の持ち物にとても関心を持つようになります。
そんな小学生中学年(3・4年生)の女の子におすすめのクリスマスプレゼント売れ筋10選をご紹介します。
小学生中学年(3・4年生)の女の子が喜ぶクリスマスプレゼント売れ筋10選
クリスマスプレゼント売れ筋①【ファンルームプラス】
カラフルなシリコンバンドを編んで自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることが出来ます。
小学校にアクセサリーをつけていくことは出来ないので
自分で作ったオリジナルアクセサリーのネックレスやチャームを休日などに付けてお洒落を楽しむことが出来ます。
お洒落が大好きで手先が器用な女の子に「ファンルームプラス」は大人気です!!
クリスマスプレゼント売れ筋②【キラデコシールアート】
キラデコシールアートはとっても簡単!!
身近なノートや筆箱、スマホなどを自由にキラキラデコレーション出来たり
素敵なネックレスなどのアクセサリーなどが作れるのでキラキラ大好きな小学生低学年(3・4年生)の女の子に大人気です。
クリスマスプレゼント売れ筋③【フレグランスデザイナー】
今までは、どちらかと言うとネイルやメイクなどのコスメセットなどの女の子向けのおもちゃは販売されていたけど
自分でつくれるフレグランスのおもちゃはあまりなかったような・・・
「フレグランスデザイナー」には、トロピカルフラワー、マリンブルー、サンフラワーの3種類のフレグランスが入っており
好きな香りを選んでフレグランスシートに染み込ませ、それをボトルチャームに入れて持ち歩きます。
ボトムチャームからいい香りが漂い、「あの子いいにおいがするね!!」なんて密かに男子に言われていたら最高!!
そんな乙女心をわしづかみにした女心を虜にしたおもちゃです。
ちなみに付属のフレグランスブックには女の子が好きな香りの占いも載っていますよ~
クリスマスプレゼント売れ筋④【おしゃれ文房具】
自分も経験がありますが、なぜ女の子は小学生中学年(3・4年生)ぐらいになると文房具にこだわるようになるのでしょうか?
とにかく可愛いものが大好き!!ちょっぴりみんなに自慢したい!!男の子にモテタイ!!なんて思うようになるのがこのぐらいの年頃ですよね。
女の子から女性への一歩を踏み出す小学生中学年(3・4年生)の素敵な女の子にとってもキュートな文房具をプレゼントしましょう!!
クリスマスプレゼント売れ筋⑤【女子力アップ腕時計】
小学生中学年(3・4年生)になると習い事をすることも多く、家から自分で出かけて帰ってくるようになる子も多くいます。
中には、1日に習い事の掛け持ちをしていることもいるので腕時計があるととても便利です。
また、友達と遊びに行った時などにも帰る時間がわかるので腕時計はとても役に立ちます。
クリスマスプレゼント売れ筋⑥【お財布】
小学生中学年(3・4年生)になると自分のお財布を持ち歩く子もいます。
親御さんの中にはお金を持たせて、おやつを自分で買って食べるようにさせている人もいれば
お小遣いをお財布に貯めさせて自分のお金を自分で管理させお金の勉強をさせる人もいます。
この時期の女の子はとにかく可愛いものが大好きなのでお洒落なお財布をプレゼントされたらテンションアップですね!!
クリスマスプレゼント売れ筋⑦【バッグ】
おしゃれリュック
おしゃれショルダーバッグ
小学生中学年(3・4年生)の女の子にクリスマスプレゼントにお洒落でキュートなリュックやショルダーバッグをプレゼントすれば、喜ばれること間違いなしです!!
多感な年ごろの小学生中学年(3・4年生)の女の子は自分の身なりがとっても気になります。
友達が新しいバッグを身に付けていたら、自分も欲しい!!とすぐ思ってしまうほど
クリスマスプレゼントに迷ったら是非お洒落でキュートなリュックやショルダーバッグなどのバッグをプレゼントしてあげてください。
クリスマスプレゼント売れ筋⑧【一輪車】
運動大好き、活発少女には一輪車が最適です!!
一輪車は最初は乗るのが難しくて苦戦しますが
乗れるようになると楽しすぎて学校が終わってから、友達と待ち合わせするのにも一輪車を乗って待ち合わせをするほどです。
また、友達と遊べない日でも一人で楽しく遊べるのが一輪車です。
クリスマスプレゼント売れ筋⑨【自転車】
小学生中学年(3・4年生)になると、小学生低学年(1・2年生)で乗っていた自転車は小さくて少し大きめの自転車に乗り換える子が出てきます。
どちらかと言うと、今までピンクが大好きだった子でも鮮やかな色味の淡い水い色や黄緑や落ち着いた色味のこげ茶などを選ぶ子が多くなります。
クリスマスプレゼント売れ筋⑩【任天堂スイッチ】
男女問わず一緒に遊ぶタイプの女の子の間では、任天堂スイッチが大人気です。
小学生低学年(1・2年生)の時に任天堂スイッチを買ってもらえなかった女の子は
小学生中学年(3・4年生)の時にもう一度クリスマスプレゼントにどうしても欲しいと懇願する可能性があります。
また、小学生低学年(1・2年生)の時にはまだゲームは早いと思っていた親御さんも小学生中学年(3・4年生)になったので
任天堂スイッチを買ってあげてもいいなと思う人が増えます。
任天堂スイッチと合わせてプレゼントすると喜ばれるもの
【任天堂スイッチのソフト】
【任天堂スイッチ保護ケース】
任天堂スイッチケースはあった方がいいですよ。
お友達と遊ぶためにゲームを持ち歩くことがよくあるので、任天堂スイッチが壊れない為にも任天堂スイッチケースは必須です!!
【番外編】クリスマスプレゼントに贈ると喜ばれるもの「キャラレター」
小学生中学年(3・4年生)の女の子はまだヒーロー・ヒロインから手紙が届く!【キャラレター】が親からの手紙だとは思わず
サプライズで届くプリキュアなどのヒロインからの手紙だと信じてもらえると思います(*^-^*)
小学生高学年(5・6年生)になると「キャラレター」の存在をすでに知っていて
「キャラクター」から手紙を届いたことを信じてもらえないかもしれませんが
まだお子さんに「キャラレター」をサプライズプレゼントしたことがない方は
是非クリスマスプレゼントと一緒にプレゼントしてあげてください。
小学生中学年(3・4年生)の女の子のおすすめのクリスマスプレゼントのまとめ
小学生中学年(3・4年生)の女の子はとても多感な時期・・・
自分でも感情のコントロールをどうしていいのか翻弄され、困り果ててしまうことも多々あります。
日頃からそんな娘との絆を強くし、たくさんコミュニケーションを取りましょう。
コミュニケーションを日頃から取っていれば、きっと娘が困った時に手助けできるかもしれません。
また、娘の好きな物が何かわかるのでクリスマスに何をプレゼントしたらいいのかもすぐわかるかもしれませんね。
少しでもお得にクリスマスプレゼントを購入したい方はコチラ⇒おもちゃ通販の専門店 トイザらス オンライン ストア