母の日に遠く離れたお母さんに【博多久松】母の日おせちプレミアムを持参して会いに行こう。
私の母も主人の母も60代、60代を過ぎると急に体のどこかが悪くなってそれがきっかけで色んな所が悪くなると2人とも言っている。
そして、日に日に体が弱っていく母を見ているとそばに居てあげられない寂しさを感じるのと親の老いを感じて寂しくなる。
だから、遠く離れた母にも比較的近くにいる主人の母にも会いに行ける時は出来るだけ会いに行く、それが今できる私の親孝行だから。
そんな母達は毎日ご飯を作り続けて何十年。
私の母は小学校1年生から家事をしているので、毎日ご飯を作り続けて50年以上になる。
そんな母に母の日ぐらいご飯を作らずに楽をして欲しいから、 美味しくてほっぺたも落ちそうな【博多久松】母の日おせちプレミアムを持参してみんなで母を囲みたいな。
いつもお母さんありがとう。
目次
【博多久松】母の日おせちプレミアムとは?
【博多久松】のおせちと言えば、以前2018年【今話題沸騰中の人気おせち】絶対に食べなきゃ損!の記事で取り上げましたが
楽天グランプリ11年連続受賞するほどの腕前で、リピーターが続出するほどのおせちの人気店です。
その為、味は心配しなくても大丈夫!!
美味しいので、安心して母の日に届けることが出来ますね。
もしも、お母さんが遠くに住んでいて気軽に行くことが出来ない人は【博多久松】母の日おせちプレミアムを贈ることもできるので、是非母の日プレゼントしてあげてください。
きっとすごく喜んでくれますよ!!
【博多久松】母の日おせちプレミアムの詳細
おせちが崩れないようにサイズがぴったりの段ボールに入って届きます。
段ボールには【博多久松】からのお手紙や母の日おせちプレミアムの原材料・アレルギー一覧表などが一緒に入っています。
おせちはとても華やかで可憐な色合いの風呂敷に包まれているので、段ボールを開けた瞬間からハッと明るい気持ちにしてくれます。
そして、母の日と言えば「カーネーション」!!
「カーネーション」の造花がそっと差し込んである演出がとても素敵です。
まだおせちの中身を空けていないのに、これだけで気持ちがパッとし明るい気持ちになります。
華やかな風呂敷を解いてみると中から素敵な花柄のパッケージが登場!!
更に、開けてみると・・・
「お母さん、いつもありがとう」と記載されたメッセージ付きの台紙が登場!!
このメッセージはジーーーンときますよね。
私は母がすごくすごく大好きです。
遠く離れているので、なかなか会うことは出来ませんが何かあるとすぐ電話してしまいます。
自分が母親になり、子供の前で泣き言は言えない、主人に言えない悩みもあるそんな時何を言ってもずっと味方でいてくれる母の声を聞くとホッとする。
何も解決しなくても、母に話を聞いてもらえるだけで心のモヤモヤがすーーーっと消える。
母という存在は自分が母になっても偉大で、頼もしくて、ホッと出来る唯一の自分が大人になっても甘えられる居場所だ。
そんなありがたい母の存在が自分が母になって、すごく感じる。
お母さん産んでくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。
生きていてくれてありがとう。
これからも元気で長生きしてください。
そんな気持ち全てがこの「お母さん、いつもありがとう」というメッセージに含まれている気がする。
そして、気になる母の日おせちプレミアムの気になる中身は???
ジャジャーーーーーン!!!!
ズッシリギッシリとすき間なく華やかな食材が余すところなく入っています。
写真は4~6人前です。
この他にも2~3人前もあります。
詳細を詳しく見たい方はコチラ⇒【博多久松】母の日おせちプレミアム
それにしても豪華ですね。
重箱のままおせちをみんなで突っつくのも良し!
取り皿に取り分けて食べるのも良し!
嬉しいことにデザートもついてますよ~~~~
デザートの種類はタルトアプリコットとバニラロール、ガトーショコラ、北海道チーズケーキブリュレですよ。
美味しそう!!
あ、食べる前に注意点があります。
【博多久松】母の日おせちプレミアムは冷凍されているので、解凍してから食べます。
解凍方法は???
母の日おせちプレミアム(2〜3人前・4〜6人前)の解凍時間・解凍方法
解凍時間は目安です。
庫内環境などにより多少前後することがございますので、解凍時間 に少し余裕を見て解凍を行われてください。
途中で解凍状況を確認されることをおすすめします。
冷蔵庫での解凍 推奨 | 解凍時間 18時間〜 | 重箱を風呂敷で包んだ状態で、冷蔵庫内に入れてください。 |
---|---|---|
室内冷暗所での解凍 | 解凍時間 5時間〜 | 重箱を風呂敷で包んだ状態で、室温5〜10℃の室内冷暗所に置いてください。 |
【博多久松】のおせちって美味しいの?
出来れば、推奨されている解答方法で【博多久松】母の日おせちプレミアムを食べて頂きたいです。
★★★★★
母の日は、いつも鉢植えを贈っていますが、今回初めておせちを贈ります。
我が家はお正月にこちらのおせちをいつも美味しくいただいていますので安心して購入しました。
母も喜んでくれると思います。
★★★★★
母の日に贈りましたが、予想を上回る喜びようでした。
一つ一つが丁寧に作られていて、とても美味しかったそうです。
お正月にこちらのおせちを購入し、とても美味しかったので今回母に贈りましたが、大成功でした。
綺麗な風呂敷と造花ですがカーネーションも添えられていて、見た目も綺麗でした。
母は来年のお正月にはこちらのおせちを購入したいと言っていました。
★★★★★
ここ三年は、毎年食べ物をプレゼントしています。
弟家族と同居なので、皆で食べられる食事になるようなものをプレゼントしていますが、母の日オードブルとても好評でした!
見た目も美しく味もとてもおいしかったそうです。
★★★
とってもいいのだけれど。私の家の冷凍庫には早めに頼むとはいらない?
どうしてほぞんしたらいいのだろう・・とおもいました。
味はいまからのたのしみです
★
母に贈りました。
見た目は良くて最初は喜んでくれていましたが、味はイマイチだったとの事。
二度と買いません。
まだ母の日のプレゼントとして【博多久松】のおせちプレミアムを食した人は少ないのですが(予約をしている人はたくさんいらっしゃいます。)
既に召し上がられた方たちの口コミをみると美味しいという意見が圧倒的に多かったです。
中には残念ながらお口に合わなかった方もいらっしゃるようです。
【博多久松】母の日おせちプレミアムのお値段は?
【博多久松】母の日おせちプレミアムが美味しいのはわかったけど・・・
その他に気になる点は値段ですよね!!



【博多久松】のまとめ
母の日に本当にお母さんが喜ぶものは何でしょうか?
1位:子供からの感謝の言葉
2位:子供と一緒に過ごす時間
そして、母の日ぐらいは炊事をせず、ご馳走が食べれたらいいな~というというのが母の本音。
私も母なのでこの気持ちはよくわかります。
子供たちと一緒に過ごせるというだけで幸せ。
更に炊事をせず、美味しいものを子供たちと一緒に食べることが出来たらなお幸せです。
今の家族も大事、一緒に育ってきた家族も大事。
これからも母が生きている限りずっと一緒にお祝いをしたいです。
お母さんずっと長生きしてね。
いつもありがとう。
公式サイト⇒【博多久松】母の日おせちプレミアム