最近は5月5日端午の節句にコンパクトミニサイズの置く場所にも困らなくて、収納場所にも困らない五月人形(兜の飾り)が人気を集めています。
また、男の兄弟がいて次男以降の男児にも五月人形(兜の飾り)を買ってあげたいと考えている親御さんが
コンパクトでミニサイズの五月人形(兜の飾り)を購入する方が増えているので、とってもおしゃれで誰ともかぶらない
五月人形(兜の飾り)のHAKI(ハキ)葵宙(あおい)白粋を360℃画像付きでレビューします。

【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)は
出すのも飾るのも片付けるのも たったの5分だよ!
画像付きで飾り方も紹介するね。
目次
五月人形(兜)HAKI(ハキ)葵宙(あおい)白粋の画像付きレビュー
五月人形(兜)HAKI(ハキ)葵宙(あおい)白粋を360℃画像レビュー

白は清らかで神聖、魔を払い、幸福を守るという意味があるんだよ!!
2019年に新発売のcuna selectオリジナルの兜飾り「葵宙(あおい)」は
白の世界と力強さの中にも優しさをミックスさせた爽やかなスカイブルーでシックにモダンな仕上がりになっています。

ちりめん細工はとても軽くて壊れにくいから
cuna selectオリジナルの兜飾り「葵宙(あおい)」を飾る時や片付ける時のママの負担が少ないからママ達に喜ばれているよ!!
子供が触っても簡単には壊れないから安心!!
補足!
【白粋・HAKI(ハキ)】
京都でちりめん細工や和小物企画・デザイン・販売する株式会社夢み屋が立ち上げた新ブランド。
「白の魅せる、新しい日本の粋」をコンセプトに雛人形や五月人形、端午の節句の兜などを提案し
シンプルでモダンで京都のクオリティを活かし、細部まで精巧につくられインテリアの邪魔もせず
リビングや和室とも調和がとれるデザインの素敵な商品が人気を呼んでいます。

「葵宙(あおい)」という名前は・・・
太陽に向かって成長すると言われる葵の花のように
広い宙(空)を目指して、健やかにたくましく育って欲しいという願いが込めてあるんだよ!!
【白粋・HAKI(ハキ)】の白色ととても馴染む澄んだ5月の青空をイメージしたスカイブルーと合わさることで
強さだけでなく、優しさや柔軟性などを持ち合わせている現代の男の子にぴったりの五月人形(兜の飾り)です。
【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)を360℃とまではいきませんでしたが
公式サイトでの写真では見ることのできない細部までチェックできるようにいろんな角度からズームで写真で撮ってみましたがいかがでしたでしょうか?
ちりめん細工の繊細で温かみのある【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)はcuna selectオリジナルの五月人形(兜の飾り)なので
出産祝いなどで大人気のベビー&キッズ用品を豊富に取り扱っているセレクトショップcuna select (クーナ・セレクト)でしか販売していないないので要注意です。
詳細・購入はコチラ⇒HAKI(ハキ)|cuna selectオリジナル兜飾り 葵宙(あおい)|白粋
五月人形(兜)HAKI(ハキ)葵宙(あおい)白枠の組み立てはたったの5分!

五月人形(兜の飾り)って見た目も大事だけど
簡単に飾れて片付けられるかどうかも忙しい子育てママにとってはとても重要!
【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)の飾り方と片付け方はとっても簡単!
たったの5分!
もしかしたら、5分もかからないかもしれません( *´艸`)
箱から付属品を全て取り出し、支柱パーツの木を2つ取り出し、組み立てます。
白のモダンンな三宝の上に組み立てた支柱をのせます。
横に名入れをした木札を並べて・・・
木札の名入れは無料です。
詳細は後程説明します。
支柱の上に5月の爽やかな空を想像させるようなスカイブルーの布を写真のようにかぶせます。
いよいよ白粋・HAKI(ハキ)の白をコンセプトにしたモダンで繊細なちりめん細工の兜が登場!
布の上に載せて紐をリボン結びにすれば完成!!
たったの5分で完成!

たったの5分で飾れるからママ達に喜ばれてるよ!
五月人形(兜)HAKI(ハキ)葵宙(あおい)白枠はコンパクトで収納に困らない!
【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)は箱にすっぱり入ります。
箱は一つだけ!
長男の五月人形(兜の飾り)は老舗久月で購入した旦那のお下がりです。
お下がりでも大丈夫なのか心配な方は五月人形(兜)は兄弟共有?端午の節句の由来を知るとわかる!をご覧ください。
久月さんの五月人形(兜の飾り)はとっても立派ですが、箱の数も立派(苦笑)
長男と次男二人分の五月人形(兜の飾り)を飾る母ちゃんとしては
収納スペースにも困らないコンパクトなミニサイズで、簡単に出し入れできるのはめちゃくちゃ嬉しいです(≧▽≦)

出すのも片付けるのもも簡単なのに
収納スペースにも困らないから子育てママ達のストレス軽減!!
五月人形(兜)HAKI(ハキ)葵宙(あおい)白枠の木札は名前無料
【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)の木札は名入れが無料なだけでなく
2,000円分の名入れ木札自体も無料でプレゼント!
注意事項としては、名前は一人だけ、二人以上は名入れが出来ないので要注意!
我が家では次男に【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)を検討していますが
次男は平成生まれなので、なんだか新元号「令和」になった今はなんだか感慨深いです。
ちょっぴり新元号の「令和」もいいな~なんて思ったり・・・(笑)
木札の名入れは誕生日と名前(ファーストネーム)を入れれますが、西暦では名入れでできないです。
名入れの詳細についてはコチラ⇒HAKI(ハキ)|cuna selectオリジナル兜飾り 葵宙(あおい)|白粋
五月人形(兜)HAKI(ハキ)葵宙(あおい)白枠のまとめ
【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)は白と爽やかなスカイブルーが色鮮やかにコラボした
モダンでシンプルなちりめん細工の素敵なデザインなので、和にも洋にもとても相性がよくどんなお家に飾っても調和します。
我が家では玄関に飾るか?
リビングに飾るか?
迷っちゃうほどです(*^▽^*)
【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)がおすすめな人
・誰ともかぶらないお洒落でモダンな五月人形(兜の飾り)を探している人
・収納スペースに困らないコンパクトミニサイズを探している人
・出すのも飾るのも片付けるのもらくチンな五月人形(兜の飾り)を探している人
・子供が触っても壊れにくい丈夫な五月人形(兜の飾り)を探している人
・和室にも洋室にもあう五月人形(兜の飾り)を探している人
・男兄弟がいて次男以降の男児に五月人形(兜の飾り)を探している人
・出産祝いは初節句で木札に名入れのできる五月人形(兜の飾り)を探している人
【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)はコンパクトミニサイズで収納に困らない上に
出し入れ簡単なので、めちゃくちゃ嬉しいのですが・・・
我が家の次男はきょうだい構成が男・女・女・男で4番目の末っ子!
きっと甘えん坊で元気はつらつな男の子に育つのではないかな~と思っているのですが、そんな次男のイメージに
【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)がぴったり合うので勝手に親近感が湧きニヤニヤしています( *´艸`)
あまりにも可愛くてお洒落で、ちりめん細工の何とも言えない温かみが素敵だったので360℃写真を撮りまくってしまいました(笑)
もっと詳細を知りたい人は公式サイトをチェックしてみてください。

【白粋・HAKI(ハキ)】の葵宙(あおい)の五月人形(兜の飾り)はcuna selectオリジナル限定商品だよ。
cuna selectの公式サイトでしか売ってないから要注意!!
詳細・購入はコチラ⇒HAKI(ハキ)|cuna selectオリジナル兜飾り 葵宙(あおい)|白粋