白鵬がついに40度目の優勝を決めました!!
目出たいはずの白鵬の優勝のはずが、なんだか今回はモヤモヤ・・・
手放しで喜べない人も多いのでは?
そんな白鵬が、40度目の優勝を飾るまでには3月秋場所を休場し、けがをし、自分を追い込み色んなことに挑戦してきました。
お相撲さんって断食やヨガってやるの?と驚いてしまいましたが、断食やヨガにも挑戦し、稽古は嘘をつかないと改めて思い、過酷な稽古に取り組んできました。
また、東京オリンピックまでは頑張るという意気込みで頑張ってきた結果、40度目の優勝を勝ち取ることが出来ました!!
白鵬の強さの秘密は・・・勝ち抜く力 [ 白鵬翔 ]と白鵬のメンタル 人生が10倍大きくなる「流れ」の構造
に詳しく書いてありますよ!!
気になる方は読んでみてください。
それにしても、「白鵬優勝おめでとう!!」と賑わう中での異例のインタビュー、その内容とは世間を騒がせた日馬富士暴行事件の・・・
白鵬優勝異例の謝罪インタビュー
「前人未踏の40度目の優勝、おめでとうございます」
白鵬「その前に、この場を借りて場所中に水を差すようなことがあり、全国の相撲ファンに対して力士代表としてお詫び申し上げたいと思います。私は15歳で来日し62キロの少年が、ここまで来るとはだれも思わなかったと思います。そして相撲の神様、この国の魂に認められたから、この40回の大台があるのではないかと思います。その土俵の横で誓います。 場所後に真実を話し、膿を出し切って、日馬富士関と貴ノ岩関が再び、この土俵に上げてあげたいなと思います。」
実はこの優勝での異例の謝罪インタビューは事前に相撲協会に報告されていなかった『不用意発言』だった為、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝膿)はかなり困惑した。
相撲協会でも波紋を呼びそうだ。
八角理事長謝罪
日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝膿)も大相撲九州場所千秋楽の11月26日、横綱日馬富士関の暴行問題に言及し、異例の謝罪をした。
「ご心配、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫びいたします。」「一日も早い解決」に努める意向を表明。
白鵬の異例謝罪インタビュー賛否両論
白鵬の40回目の優勝での日馬富士暴行事件で相撲界を騒がさせてしまった事についての謝罪インタビューの後、万歳三唱で締めくくった。
通常は万歳三唱は後援会の皆さんとするのだが、白鵬の意向で会場のファンのみんなと一緒に万歳三唱をした。
関係者の中には「あんなの見たことない」と唖然とする者もいた。
このことについて世間は騒めき、賛否両論の意見が飛び交っている。
相撲ファンの意見
「酒席にいた当事者に全力士を代表して謝られても・・・」
「白鵬は自分も当事者の1人だということを忘れているんじゃないの?パフォーマンスが大きすぎて軽い。もうちょっと横綱にふさわしい重みが必要だということを、先日の土俵上の事件も含めてまなんでいただきたい。」
という厳しい声も中にはあった。
もっとも今話題を呼んでいる貴乃花親方が一番世の中の風当たりが強いのは明白だが・・・
まとめ
今回白鵬が目出度い優勝の場でこのような謝罪インタビューをした白鵬の胸の内は???
自分が関与した事件(日馬富士暴行事件)で相撲ファンのみんなに迷惑をかけてしまった事に申し訳なく、すぐに事件が解決する見込みもない為、横綱として何かしなくてはいけないという責任の念を感じたのだろうか?
今回の白鵬の優勝での異例謝罪インタビュー、万歳三唱には意見が分かれそうだが、一刻も早く真実が明らかになり、相撲協会の膿を落としきっていただきたい。
白鵬の強さに秘訣40回優勝し続ける勝ち抜く力を今すぐ知りたい人は電子書籍がおすすめ➡勝ち抜く力【電子書籍】[ 白鵬翔 ]