リオデジャネイロ・パラリンピック日本女子初のシングルス銅メダリストで、車いすテニスの女子世界ランキング1位上治結衣選手が2017年12月10日「第27回三井不動産全日本選抜車いすテニスマスターズ」で田中愛美選手に勝利した!!
上地結衣選手と言えば、全豪オープンダブルスで3連覇を成し遂げ、とにかく敵なしです。
そして、常にニコニコ笑顔の素敵な女性です。写真を見るとどの写真もニコニコ笑顔!!
とっても素敵ですね。
初めての車いすテニスの試合観戦が女子世界ランキング1位の上治結衣選手の試合だなんて贅沢すぎるほどだった。
今回車いすテニスを見に行きたいと思ったきっかけは・・・
私たちが以前住んでいたマンションの近くに住んでいた仲良しの家族のパパが海外旅行中にバイクで事故をし、大量の出血を流したまま日本に搬送され、その後車いす生活を余儀なくされた。
そのパパとよく家族ぐるみでテーマパークなどに遊びに行っていた。
何度もご一緒するうちに、車いすの人にとって、日常生活を送るのも大変なのに急な坂道やデコボコ道は特に大変だということを共に行動して痛感した。
家族のサポートがいかに大事かと言うことが良く分かった。
奥さんも子供たちもいつも寄り添って、サポートをしていた。
そんな身近な出来事があり、是非車いすのテニスの大会と車いすでテニスをする体験を経験してみたい。
また、子供たちに経験して欲しいと思い参加した。
目次
第27回三井不動産全日本選抜車いすテニスマスターズ
上治結衣VS田中愛美
女子世界ランキング1位の上治結衣選手と田中愛美選手の試合が始まった。
二人とも素晴らしい選手で、初めて車いすのテニスの試合を間近で見る私たちとしては全てが驚きだった。
選手たちの車いすの後ろにはテニスボールを入れるネット(袋)があって、そこにテニスボールをストックさせる。
テニスボールがなくなるとテニスボールを拾う役目の子供たちが選手にテニスボールを渡しに行く。
長男が「いいな~、あの子、僕もボール拾いたい。」と羨ましそうに話していた(笑)
車いすのテニスの試合があんなに間近に見られるとは思っていなかった。
選手たちのボールのスピードは凄い!!いや、凄すぎた!!
二人もすごいスピードだったが、女子世界ランキング1位の上地結衣選手のボールのスピードは格別だった。
車いすでテニスをする時健常者のように方向転換が出来ない為、腰をくねくねすることで方向転換をし、飛んできたボールを追いかける。
この腰をくねくねする行動は体幹がしっかりとしていないとできない。
その為、車いすテニスの選手たちは常に体幹を鍛える運動を行っている。
そして、活躍する選手たちにとって車いすがいかに大事かも痛感した。
車いすは日常生活に使用する車いすではなく、スポーツ専用の車いすを使用する。
途中から田中愛美選手の体力が落ちてきた気がする。
それとも、上治結衣選手のテニスボールの力、スピードが凄すぎて追いつけないだけなのか・・・
上治結衣選手のテニスボールのスピードは凄すぎて、健常者でも打ち返すのは難しいだろう。
女子世界ランキング1位の上地結衣選手は圧勝で田中愛美選手に勝利した。
上治結衣プロフィール
生年月日:1994年4月24日
出身地:兵庫県
身長:143㎝(実際にお会いすると160㎝以上はあるように見える)
障害:生まれつき 潜在性二分脊椎症
所属:エイベックス・グループ・ホールディングス
大会最高成績・シングルス
全豪:優勝(2017)
全仏:優勝(2014.2017)
全英:ベスト4(2017)
全米:優勝(2014・2017)
優勝回数5
大会最高成績・ダブルス
全豪:優勝(2014-2016)
全仏:優勝(2014.2016.2017)
全英:優勝(2014-2017)
全米:優勝(2014)
優勝回数11
キャリア自己最高ランキング
シングルス:1位(2014年5月19日)
ダブルス: 1位(2014年6月9日)
2014年に女子車いすテニスダブルスで史上3組目となる国際テニス連盟が定めた4大大会全てを制覇すること=「グランドスラム」を達成するという驚きの快挙を見せた。
女子車いす史上6人目の生涯グランドスラム制覇であり、21歳315日で達成した為、最年少での記録として「ギネス世界記録」に認定された。
まとめ
世界のトップの選手、上治結衣選手の試合を間近で見ることが出来本当に素晴らしい経験をすることができた。
子供たちも車いすの人たちがあんなに軽やかにテニスをする姿を通してとても感動したようだ。
なかなか車いすの方たちと接する機会が少ないが、こうやって機会があれば何度でも足を運び、いろんな人がいて助け合ていかなくてはいけないということと障害があっても本人の並々ならぬ努力によって「世界で1位になれる」ということを理解してもらえる良い機会になった。
2020年東京パラリンピックでの上治結衣選手がとても楽しみです。
これからも頑張ってください。
あ、、、、最後に握手してもらっちゃいました。
世界で1番の輝く素晴らしい選手と握手できるなんて本望です。
御利益御利益。ありがたや~
それにしても、とても気さくな方でした。
本当にありがとうございました。