「ル・クルーゼ」と言えば、お鍋でとっても有名ですよね。
「ル・クルーゼ」のお鍋は見た目もお洒落で素敵だけど、それだけじゃない。
すぐれた熱伝導、独自のスチームコントロール機能でうまみと栄養をしっかり押さえてくれて、とっても美味しくて健康なお料理が失敗なく誰でも使えちゃう優れた万能鍋!!
一度使ったらもう他の鍋に後戻りできない。
しかも、 毎日使っても100年持つと言われているほどの丈夫さ!!
主婦としては、美味しい!健康!失敗なし!お鍋の買い替え必要なし!コストパフォーマンス最高!(うしし、節約主婦としては助かる~)
憧れのル・クルーゼの鍋は主婦層に大人気!!結婚記念日や出産祝い、新築祝いのギフトとして喜ばれています。
そんなル・クルーゼの歴史や魅力に迫りたいと思います。
公式サイト⇒ル・クルーゼ
目次
ル・クルーゼの歴史
フランス・パリから車で2時間ほど車で離れた人口3000人ほどの小さな村「フレノワ・ル・グラン」で世界70か国以上で愛される「ル・クルーゼ」の鍋は全て作られています。
この土地では200年以上前から鉱物資源に恵まれ、今でも鋳物技術が受け継がれています。
ル・クルーゼは1925年に鋳物とエナメル加工の2人の宿連職人によって誕生しました。
今では親子4世代の職人がいるほどです。
村のはずれにある本社ではル・クルーゼをフランス人の審美眼・美意識で一つ一つ丁寧に厳しくチェックを世界各国へ送り出し続けています。
ル・クルーゼ鍋とは何か?
フランス生まれのキッチンウエアブランドル・クルーゼの鍋は、料理家の栗原はるみさんや塩田ノアさんなどが大絶賛るすほど、料理のプロたちが一度使ったら、やめられないほどの素晴らしい鋳物のホーロー鍋です。
ル・クルーゼのホーロー鍋が優れている点はすぐれた熱伝導、独自のスチームコントロール機能でうまみと栄養をしっかり押さえてくれて、とっても美味しくて健康なお料理が失敗なく誰でも使えちゃうだけでなく、ツマミが大きいので熱くなった鍋のフタを直接触らなくて済んだり、指が4本しっかり入るハンドルやデザイン性が優れている点や耐久性がアップし傷つきにくいエナメルを使用したり、と進化し続けている点です。
今よりも明日と進化し続けるル・クルーゼの鍋がこれからも楽しみですね。
料理家栗原はるみさんのル・クルーゼ鍋の秘話
「ル・クルーゼ鍋は、重いからお米も美味しく炊けるし、煮込み料理も上手にできる。重いことがいいんです。」
「ブルーのココット・ロンドは最初のレシピ本を出版する以前から愛用しています。」
「夫から教えてもらったシチューをこの鍋で何度も何度も作って、シチューのレシピができました。」
*ル・クルーゼの鍋は、熱伝導・保温性などの機能性はそのままに、極限まで薄さを追求した結果、側面は3mm、 底面は蓄熱性を確保するため少し厚めに設計しています。
ル・クルーゼの魅力
①色鮮やかなカラーバリエーション
ル・クルーゼと言えば、カラーバリエーションが豊富で「ル・クルーゼ」ファンはついついいろんな色を集めてしまうほど・・・
ブルー系が大好きなAさんは、サテンブルー、コバルトブルー、パウダーブルーなど全部ブルー系で統一。
新色が出ると買わずには入れらないほどの熱狂的な「ル・クルーゼ」のファン!!
初めて「ル・クルーゼ」を買う人はカラーバリエーションが豊富過ぎて何色を買っていいのかわからないという場合は自宅のテーブルの色味に合わせて買うのがおすすめです。
誰かにプレゼントする場合は、その方の好きな色を聞いてプレゼントすると喜ばれますよ。
実は「ル・クルーゼ」は鍋だけでなく、食器やマグなどもとっても有名です。
②お洒落なデザイン性
眼を引くこのカラーリングがオシャレ!と、主婦層の間で大人気!ガラス張りの食器棚に収納すると一段と目を引いてなんだか楽しい気分にさせてくれる。
また、お友達が遊びに来た時に「え?ル・クルーゼ持ってるの~、いいな~」と言われ、ちょっぴりステータス?なんてことも(*^-^*)
③格段のお料理が美味しくなる
ル・クルーゼの鍋を使って料理をすると、料理の腕が数段上がったと思えるほど、おいしくできます!!
ル・クルーゼの鍋はどんなお料理にも適しているんです。ル・クルーゼの鍋を手に入れるとついついあれもこれも作りたくなっちゃいます。
そんな時に「ル・クルーゼ」だから、おいしい料理のル・クルーゼ専用のレシピ本がとっても役に立ちます。
和食派の人にはこちらの「ル・クルーゼ」で、おいしい和食―お鍋で毎日のごはんをつくろうのレシピ本がとってもおすすめです。
ル・クルーゼで和食?なんだか不思議?他にも不思議がいっぱい。パンも作れますよ~
いざル・クルーゼで和食を作ってみると味が凝縮され、栄養満点でとっても美味しいんですよ。
ル・クルーゼの鍋はとっても万能で「ル・クルーゼ」のお鍋で炊いたお米は格別に美味しいんです。
え?お米は炊いたことがないという方は是非ル・クルーゼを使ったお米の炊き方を参照にしやってみてくださいね。
④テーブルが華やかになる
人の目ってすごいですよね。「ル・クルーゼ」で作った料理をテーブルに並べると・・あら不思議!!
色鮮やかで美味しそうな料理を見ると人間の脳はこれはすごくおいしい料理だと認識し、もともと美味しいお料理がさらにおいしくなります。
そして、お友達とホームパーティーをする時なども華やかになってとても素敵ですね。
料理映えもするし、いいコツづくめ!!
長年愛用者が絶えない「ル・クルーゼ」が気になる方はコチラ⇒ル・クルーゼ 公式オンラインショップ
「ル・クルーゼの鍋」売れ筋ランキング!!
1位:ココットロンド20cm
従来品より45%大きくなりオーブンミットをした手でもグリップ持ちやすくなえいました!!
より安定し水分や香りを逃がさず本体にフィットするフタ。人間工学的に設計された蓋つまみは250度まで耐熱し、握りやすくなりました。
お料理が美味しいだけでなく、お鍋を洗うのもとっても楽チン!!
定番サイズ20cmは炊飯なら2~3合程度。 カレーやシチューも4人家族で1回分ぐらい。とっても使いまわし可能なサイズです。迷ったらこのサイズを買えば間違いなし!!
2位:ココットロンド24cm
見た目がかわいいココットロンド。ムラのない熱回りで食材の良さを引き出し、美味しく仕上げてくれます。
保温性にも優れているのでお料理が冷めににくく、キッチンからそのままテーブルへ出せば、食卓がとても華やか。
ホームパーティーなどでお友達を招いた時にもとっても重宝します。内部はエナメルコーティングされており、丈夫で耐久性のあるのでとっても安心。
3位:ストックポット
色鮮やかで料理を楽しく美味しくするルクルーゼからストックポットが来ました。
大きくてたくさんの量を作る事が出来るので、蒸し料理や煮込み料理などに最適!!
鍋パーティーなどにもぴったりでプレゼントとしても喜ばれます。
まとめ
ル・クルーゼの良さを知れば知るほど、欲しくなってしまう。
ル・クルーゼを一度手にするとついつい新しいカラーも買い足しくなって、いつの間にかル・クルーゼの商品が家に10種類以上もなんてこともあるぐらいみんなを虜にしてしまうんです。
ル・クルーゼって一見高いかも?って思いませんか?
ル・クルーゼの鍋を毎日使い続けても100年壊れないと言われているので、実際は凄くお得ですが・・・
でも、出来れば人からル・クルーゼの鍋をプレゼントされたら嬉しいな~なんて思いませんか?
実は、主婦たちが初めてル・クルーゼを手にするのは結婚祝いや出産祝い、新築祝いなど人からル・クルーゼを頂くことがほとんどです。
プレゼントされたル・クルーゼを使ってみて初めてル・クルーゼの良さに気が付き虜になってしまうんです。
ル・クルーゼなら何個あっても嬉しいし、喜ばれる。
是非、喜ばれること間違いなしのル・クルーゼを結婚祝いや出産祝い、新築祝いなどでみんなにプレゼントしよう!!
ル・クルーゼが気になる方はコチラ⇒大切なあの人に贈ろう「ル・クルーゼ」