
「アネロ(anello)リュック」は【マツコの知らない世界】で取り上げられた
1日で1,700個完売した驚異のキャリーバックが販売されている代官山クロシェットで 人気NO.1のリュックです。
「アネロ(anello)リュック」は、プレママ~べテランママまで幅広く支持を集めている大人気のマザーバッグです。

「アネロ(anello)リュック」がなぜ子育てママたちにから注目を集め続けているのか?
なぜ子育てママに人気なのかをご紹介します。
目次
「アネロ(anello)リュック」が子育てママに大人気の10の理由
①両手があいて動きやすい!


子供が生まれると独身時代と異なり、服装がとにかく動きやすくて汚れても良い服装になります(>_<)
服装に伴い、子供と公園などで走り回ることができる両手がふさがらないリュックを多くの子育てママたちが愛用しています。
ママたちは子供中心の生活をしているので、子供がこけた時やブランコを押す時や一緒にお砂場遊びする時に活躍するのがリュックです!!
また両手が空いてると助かるメリットとしては、子供がまだ小さいと抱っこ紐で抱っこをするので手がふさがらなくて動きやすいリュックだと助かります。

公園で子供と一緒に遊んでいる子育てママたちを眺めてみると
多くの子育てママたちが「アネロ(anello)リュック」を愛用していますよ!!
②めちゃくちゃ大容量の荷物が入る


子育てママにとっての「アネロ(anello)リュック」の最大のメリットはとにかく荷物が大量に入る 大容量サイズ!!
赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭ならすぐにわかると思いますが、子供がいるととにかく荷物の量がすごいんです(>_<)
我が家の場合は子供が4人いるので、どこに行くのも荷物が大量ですが(苦笑)
赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭のお出かけの荷物量は?
・粉ミルク
・お湯が入った魔法瓶
・哺乳瓶
・飲み物
・お菓子
・離乳食
・授乳ケープ
・オムツ
・お尻ナップ
・タオル
・ティッシュ
・ウェットティッシュ
・寒い日はブランケット
・着替え
・母子手帳
・病院の診察券
・自分のお財布や携帯など
我が家の場合は子供が4人いるので、毎回どこか出かけるたびに(近場の公園などでも)荷物が大量なので・・・
リュックを背負おうのは、私だけでなく旦那もなので常にリュックが2つ必要です(苦笑)
「アネロ(anello)リュック」はユニセックスで、男性が背負っても違和感のないデザインが豊富なのでとても気に入っています。
子供が4人いるのでとにかく荷物が多いため、収納力があって大量に荷物が入る点も本当に助かります。
子供が少し大きくなると荷物が減るかな?と思っていたら、脱ぎ着できる上着を自分ではもたずに結局は親が持つ羽目になります。
夏などは薄手の上着なので、まだいいのですが冬などかなり厚手の上着が4枚もあると手で持ち歩くのは本当に大変なので
荷物がたくさん入るリュックだとかなりありがたいです。
③サイズが選べる!

「アネロ(anello)リュック」の サイズ展開は4種類!
・Lエル・・・22ℓ
・レギュラー・・・15ℓ
・ミニ・・・10ℓ
・キッズ・・・5ℓ

一番人気のサイズはレギュラーの15ℓです。
お子さんに自分の荷物は自分で持つようにしたい方や
リュックを持たせたい方や親子でお揃いにしたい方には
キッズの5ℓサイズもおすすめです。
【サイズ展開の詳細はコチラ】
④軽量

赤ちゃんや小さなお子さんがいるご家庭の場合は上記にも説明したようにとにかくお出かけする時の荷物が大容量で重いので
リュックまで重たいと前には抱っこをした赤ちゃんを抱え、後ろにも重たすぎるリュックを背負っていると
肩が重みに耐えられずちぎれそうになり、一日中ぐったりします(>_<)
本当にしんどいです。
せめて、「リュックぐらいは軽量であってほしい。」これがママたちの本音です。
そんなママたちの願いをかなえてくれているのが軽量の「アネロ(anello)リュック」です。
⑥取り出し口が大きく広がって出し入れしやすい

荷物が大量にあると下の方に入れた荷物を取り出すのが本当に至難の業!!
せっかく大量に荷物をリュックに入れたのに簡単にも自分が必要な荷物をスッと取り出すことができない(>_<)
そんなことが多々あります。

「アネロ(anello)リュック」のように
取 り出し口がガバッと空いて中身が見やすいと本当に助かります。
⑦ポケットがたくさんあるから便利!

「アネロ(anello)リュック」はとにかく ポケットがたくさんあるんです。
ポケットがたくさんあるかないかで荷物の出し入れのしやすさがすごく変わってきます。
赤ちゃんや子供がいると携帯(スマホ)で我が子のベストショットを撮りたくなってしまったり
子供がのどが渇いた時にすぐに飲めるように水筒やペットボトルを準備して持ち歩いているので
ポケットからスッと取り出せるのは本当に便利です。
⑧カラーが豊富でデザインがおしゃれ!


「アネロ(anello)リュック」は子育て真っ最中の主婦層だけでなく
若い女性にも大人気で雑誌のminaやsoup.にも取り上げられています。

「アネロ(anello)リュック」はカラーバリエーションが豊富でカモフラージュ(迷彩柄)などもあり、同じリュックでもイメージがガラッと変わります。
迷彩柄はアウトドア派のファミリーにとっても人気です。

デザインが豊富できっと自分好みのカラーやデザインの「アネロ(anello)リュック」がみつかるはずです(*^▽^*)
⑨夫婦で共有できる
「アネロ(anello)リュック」は、ユニセックスデザインです。
私のママ友は黒とネイビーを持っていて旦那さんとシェアして使っています。
大きさも華奢で女性らしい小さいサイズから男性が背負ってもおかしくない大きめのサイズまで取り揃えているので
パパとママと共有で使用しているご家庭もたくさんいらっしゃいます。
⑩値段がめちゃくちゃ安い!


「アネロ(anello)リュック」って
私のような節約主婦でも気軽に購入することができる お手頃価格なんです。
サイズ展開によって、多少値段は異なりますが3,130円~5,500円(税抜)ぐらいの価格で購入することができます。
これだけ安いと我が家のように旦那と一緒に共有する家庭でも1万円出してもおつりが出ます!!
一番大きいサイズの・Lエル(22ℓ)を2つ購入しても1万円に少し足が出るだけです。
送料が無料になるお店もたくさんあります(*^▽^*)

「アネロ(anello)リュック」夫婦のお互いの誕生日プレゼントに贈りあったり
結婚記念日やクリスマスなどに色違いやデザイン違いで購入するのもおすすめです。
2つあるご家庭だと、どんなスタイルにも合わせやすい黒やネイビーを一つと遊び心のあるデザインや柄を選ぶ人がとても多いです(*^▽^*)
ママたちに大人気の「アネロ(anello)リュック」の種類
「アネロ(anello)リュック」のまとめ

「アネロ(anello)リュック」は
機能性、収納性、デザイン性、カラーバリエーションの豊富さが素晴らしいだけでなく
夫婦で共有できたり、サイズ展開が豊富なので親子でお揃いにもできます!!
また、形も色々あるので子育てママ世代だけでなく、20代の若い女性からも支持があります。
「アネロ(anello)リュック」は、これからリュックを購入しようと考えている子育てママたちにとてもおすすめのマザーバッグです。