
健康に良いはちみつというとどんなはちみつを思い浮かべますか?
はちみつに詳しい人は「マヌカハニー」と声を揃えて挙げるのではないのでしょうか?
そのぐらい「マヌカハニー」ははちみつの中でとても有名で はちみつの最高峰と言われるほどです。
「マヌカハニー」は健康や美容にいいというだけでなく
医療における効果も研究されていて一家に一つあれば薬いらず?と言われるぐらいの素晴らしい効果や効能がありますが・・・

「マヌカハニー」なら何でもいいということではありませんので、要注意!!
「マヌカハニー」のまがいものが出回っていますので
せっかく健康や美容のために買って毎日食べてるのにあれ?効果が全然現れないなんてことにならない為に

ハチミツマニアや芸能人がよくインスタやブログなどのSNSでアップしているおすすめの「マヌカハニー」3選をご紹介します。
おすすめの「マヌカハニー」3選をご紹介する前に「マヌカハニー」の効果効能や
「マヌカハニー」の賢い選び方などをご紹介するので
「マヌカハニー」3選をすぐに知りたい人は目次をクリックして読み進めてください。
目次
「マヌカハニー」の効果・効能
・消毒・殺菌作用
(ピロリ菌・大腸菌・腸球菌・消化性潰瘍・化膿レンサ球菌・黄色ブドウ球菌)
・胃腸の不快をやわらげる
・腸内環境を整える
・免疫力アップ
・火傷・傷改善
・風邪やインフルエンザ対策・のどの痛み改善
・口内炎の改善
・虫歯・歯周病対策
・美肌効果
・睡眠の質を高める

「マヌカハニー」には、数多くの効果・効能がありますが
「マヌカハニー」の効果・効能の一つ消毒・殺菌作用がとても優れています。
「マヌカハニー」は抗菌作用がとても強いはちみつで
中でもヘリコバクター・ピロリ菌を殺菌する力が強いのが特徴です!!
ヘリコバクター・ピロリ菌は、胃に生育し胃の壁を傷つける細菌で、胃潰瘍、胃炎、胃がんの原因物質でもあり
また、慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸を誘引し、胃がんを発症する確率がグッと増えます。
日本人の約半分の50歳以上の人の胃に、ヘリコバクター・ピロリ菌が生息していると言われ
いつ胃がんなどを発症してもおかしくない状態です。
そんな状況を回避してくれる可能性が高いのが、消毒・殺菌作用に最も優れた「マヌカハニー」です。
はちみつの最高峰「マヌカハニー」とは?
「マヌカハニー」は、フトモモ科の低木でニュージーランドに自生しているマヌカ(学名:ギョリュウバイ)の花蜜から採れるはちみつです。
マヌカの木は5~8mほどの高さがあり、春から夏にかけ白やピンクの花を咲かせます。
マヌカという言葉には、マオリ語で「復活の木」や「癒しの木」などの意味もあり
昔から先住民であるマオリ族は薬草として怪我や病気治療、とても栄養豊富なので食材として利用してきました。
マヌカハニーには、ビタミンやミネラル、酵素がとても豊富に含まれています。
更に、特有成分となるメチルグリオキサール(MGO)が含まれており
メチルグリオキサール(MGO)がマヌカハニーの命と言っても過言ではありません。
補足!
メチルグリオキサール(MGO)とは?
メチルグリオキサール(Methylglyoxal)という成分は
セント=ジェルジ・アルベルト(Szent-Gyorgyi Albert)というハンガリー人の学者により、1960年代に入り発見されました。
メチルグリオキサール(Methylglyoxal)は、医療分野の研究で体内で悪性細胞に対し
特異的に作用し、幅広い範囲のガンに対して治癒効果があるとされています。
「マヌカハニー」の賢い選び方
①ニュージーランドUMF協会の正式認定を受けた「マヌカハニー」を選ぶ

UMF表示のあるもの=ニュージーランドUMF協会の正式認定を受けた「マヌカハニー」を選びましょう。
UMFはマヌカハニーの抗菌作用を数値化するために誕生した世界で最初の規格であり
UMFの数値には5+、10+、16+、20+、25+などがあり、数字が大きくなるほどマヌカの抗菌作用が強くなります。
10+以上のものが「アクティブ・マヌカハニー」と呼ばれ、ニュージーランドの医療現場でも使われています。
②メチルグリオキサール(MGO)の数値が高いものを選ぶ

何らかの症状を緩和したいということが目的ならば
抗菌効果の高いメチルグリオキサール (MGO)250以上の物がおすすめです。
補足!
・UMF=マヌカハニーの「抗菌効果」や「抗菌成分濃度」を数値化したもの
・MGO=マヌカハニーの「メチルグリオキサール含有量」を示したもの
はちみつマニアや芸能人おすすめの「マヌカハニー」3選!
【1位】TCN社のストロングマヌカハニー
TCN社はとは、ニュージーランドで海外養蜂歴40年以上の日本人養蜂家をリーダーとして1995年より製品化している老舗ブランドで
医療品目的で購入される人も数多く、 レベルは医療グレード品です。
TCN社のストロングマヌカハニーはUMFが31+~39+、MGO860+~1110+という業界平均をはるかに上回る極めて効果の高い「マヌカハニー」です。
TCN社のストロングマヌハカニーは高価ですが、MGO含有量を検査した証明書のコピーも同封されていますので、圧倒的な効果をお探しの方に特におすすめです。
圧倒的なグレードを誇るTCN社のストロングマヌカハニーは神田うのさんや人気ママモデルの田中亜希子さんも健康のために召し上がっています。
そして、はちみつマニアたちがこぞっと購入するのがTCN社のストロングマヌカハニーだそうです。
また、アスリートたちからの熱烈の支持があるのもTCN社のストロングマヌカハニーですが
アスリートたちの場合はグレードの高いストロングマヌカハニー MGO®1100+やストロングマヌカハニー MGO®860+を摂取している人が圧倒的に多いです。
2018年平昌冬季オリンピック日本代表・アルペンスキーヤーの安藤麻選手はストロングマヌカハニー MGO®860+を食べて健康維持に努めていました。
2018平昌冬季オリンピック日本代表・アルペンスキーヤーの安藤麻選手のコメント!!
たまたま読んだインテル所属のサッカー選手、長友佑都さんの本で健康維持のためにマヌカハニーを愛用しているということを知りました。
私のしているアルペンスキーは1年を通して海外遠征に行くことが多く、時差や寒さなどと戦うスポーツなので、良いコンディションで1シーズンを戦い抜くために、私も試してみようと思ったのがマヌカハニーを食べるようになったきっかけです。
昨シーズンは、シーズンの中盤から微熱を繰り返し、シーズンが終わる頃には体重が6kgも落ちてしまったので、今年は常に良いコンディションでレースに臨めるように健康維持の目的で食べ始めました。
最初はMGO550を食べていましたが、MGOの数値が高いものの方がより有用性を感じられるということで、今はストロングマヌカハニー(MGO860)を食べています。
まだシーズン途中ではありますが、ここまで調子を崩すこともなく、とても良い状態が保てていると感じています。
マヌカハニーを食べることによって健康の維持管理ができていると感じています。
*TCN社の公式サイト引用・お客様の声から一部抜粋
それにしても、サッカー選手の長友佑都さんも「マヌカハニー」を愛用しているとは知りませんでした。
世界で活躍する選手たちにとっても「マヌカハニー」は本当に欠かせない食材なんですね。
値段も結構するので、自分のお財布と相談しながら自分におすすめのレベルの「マヌカハニー」を選んでみてください。
詳細・購入はコチラ⇒TCN社のストロングマヌカハニー
【2位】TCN社のインカナムマヌカハニー
TCN社のインカナムマヌカハニーは、TCN社のストロングマヌカハニーと比べるとUMF13+~22+、MGO220+~550+とグレードはちょっぴり下がってしまいますが
マヌカハニーの最高峰、最上級グレードのTCN社が自信をもって素晴らしい活性強度をもつ「マヌカハニー」を作っているので
「マヌカハニー」で迷ったら、これを買えば間違いないという素晴らしい商品です。
また、TCN社のストロングマヌカハニーはちょっぴり高いな~と思っているお客様の「活性強度は高く、でも気軽に楽しみたい」という声から誕生した商品なので
TCN社のストロングマヌカハニーよりも値段設定が安くなっていて、気軽に購入することが出来ます。
TCN社のインカナムマヌカニーは、TCN社がお客様をいかに大事にしているかがわかる商品ですね。
詳細・購入はコチラ⇒TCN社のインカナムマヌカハニー
【3位】MGOマヌカハニー

MGOマヌカハニーは叶姉妹や藤原紀香さん、GACKTさんなど美意識のレベルがかなり高い芸能人やモデルたちが使用していることからとても有名な「マヌカハニー」です。
叶美香さんのMGOマヌカハニーのお気に入りの食べ方は、トーストにココナッツオイルとバターをたっぷり塗って、木いちごのジェルとMGOマヌカハニーをつけるのが大好きなんだそうです。
どうやら、トーストというよりは叶家のおやつだそうです。
お値段も手頃なので、気軽に購入できますね。
詳細・購入はコチラ⇒マヌカハニー MGO100+250g
【追記】

RIKACOさんのインスタで「MGOマヌカハニー」が取り上げられていました。
マヌカハニーの効果とはちみつマニア・芸能人が選ぶおすすめ3選のまとめ

健康に良いはちみつと言えば、「マヌハカニー」
「マヌハカニー」と言えばTCN社の「マヌハカニー」と言っても過言ではなさそうですね。
自分の健康や美容管理のために、グレードの高いはちみつを摂取するのはとても良いことですが
TCN社の「マヌハカニー」はギフトタイプやスティックタイプなどがあります。
ギフトタイプの「マヌハカニー」は大好きなおじいちゃんやおばあちゃん、遠く離れていても我が子をの健康を願い続ける両親たちの健康を願ってプレゼントするのもおすすめです。
スティックタイプの「マヌカハニー」は、仕事などに持ち歩きたい人におすすめです。
用途などに合わせて、自分に合う「マヌカハニー」を選んでください。
公式サイト⇒TCNマヌカハニー