男性にとってパーカー(PARKER)と言えば、憧れの的ですよね~
とは言ってもお恥ずかしながら、私はパーカー(PARKER)の存在を知りませんでした・・・
パーカーと言えば、洋服のパーカーしか思いつかないようなお粗末さです。
ビジネスマンの三種の神器と言われるパーカー(PARKER)の存在を知ったのは、主人が若かりし頃昇進した時に何かをプレゼントしようと思い、何が欲しいと聞いたところ「パーカー(PARKER)のボールペンが欲しい!」と言われ、その時は????でしたが・・・
お店に行きパーカー(PARKER)のボールペンを手に取ってみるといつの間にか私もパーカー(PARKER)の素晴らしさを目の当たりにし、虜になっていました(笑)
その後、主人が昇進する時などにパーカー(PARKER)のボールペンをプレゼントしています。
パーカー(PARKER)のボールペンは男性にとても人気で昇進した時以外にも就職祝いや還暦祝い、退職祝い、父の日、誕生日、結婚記念日、クリスマス、バレンタインなどのお祝い事やイベントごとにプレゼントされています。
男性なら誰もがうらやむパーカー(PARKER)のボールペンを 「ベルビーフェリノン」なら名入れもしてくれて、丁寧にギフト仕様に梱包されるのでとてもおすすめです。
今回は、とても素敵なパーカー(PARKER)のボールペンについてご紹介したいと思います。
目次
パーカー(PARKER)の歴史
パーカー(PARKER)の創業
ジョージ・サッフォード・パーカーはの唯一の望み「優れたペンを作り上げること」この願いを元に「パーカー(PARKER)」というブランドを立ち上げました。
試行錯誤の末出来上がった初の特許モデルである「ラッキー・カーブ・ぺン」で1888年に創業しました。
パーカー(PARKER)のボールペン秘話
今までの万年筆はインク漏れが当たり前だったが、なんと「ラッキー・カーブ・ぺン」はインク漏れがピタッと解決してしまったから驚き!!
このことから画期的な供給システムを開発したと世界中から一気に注目を浴び、次々と世界の大統領達も愛用し続ける万年筆とボールペンを生み出していったのです。
素晴らしい発見ですね!!
この素晴らしい発見のおかげで、日常生活に欠かせないボールペンが世に出続け使い続けられているのです。
パーカー(PARKER)が「平和のペン」と呼ばれている理由
パーカーと言えば、男性なら一度は手に入れたい「出来る男の象徴」憧れのイギリスの高級筆記具ブランドで万年筆とボールペンが世界トップレベルです。
世界から最も注目を浴び続ける高級筆記具(万年筆、ボールペン)と言っても過言ではない。
とっても有名なパーカーのエピソードとしては、1945年の太平洋戦争終結にミズーリ号の甲板上で交わされた調印の際、マッカーサー総司令官は妻からプレゼントされたパーカーの「デュオフォールドオレンジ」を使用して署名しています。
また、1992年にはアメリカとロシアの間で締結された戦力兵器削減条約調印の際にブッシュトエリツィンの両大統領が「デュオフォールドオレンジ」を使用した為、「平和のペン」と呼ばれたとか・・・
世界のトップたちが最も愛してやまない「パーカー」は世代を超えて、時代を超えてパーカーの創業した1888年から今も愛され続けています。
「世界で最も愛されているペン」と称されているパーカー(PARKER)の特徴と人気の理由

①最新技術
パーカーのボールペンにはノックするたびにペン先が回転してペン先のボールの偏りをなくす機能がついているものがあります。
常に細部までこだわり、進化し続け、使いやすいからこそパーカーのボールペンを一度使うとやめられないんですね。
②美しいフォルム
パーカーのボールペンは各シリーズともモダンでおしゃれ、かつ美しいデザインがとっても豊富です。色の展開も多く過去に100色ほど発売されています。
また、パーカーのボールペンのクリップは矢羽の形になっています。一目でパーカーとわかりますね。
胸のポケットにさしたときにも素敵な矢羽の形のクリップが自身を持たせてくれます。
③耐久性
パーカーのボールペンは見た目がスッキリとしたシンプルなデザインで、クリップがとっても重厚感があってお洒落だが、パーカーの人気の秘密は耐久性の素晴らしさも評価されている。
素晴らしい耐久性の為、長く使い続けることが出来愛着が沸き大事に大事に使い続ける人ばかりだ。
④書きやすさ
クインクフロー技術により、より滑らかで安定した書き味のボールペンです。
手や指への負担が軽く、長時間文字を書いても疲れにくく、書き味の良いボールペンのランキングでは常に上位をキープ。
また、パーカーのボールペンは、ペン先と口金がきっちりとあっているので、書くときにガタつきやブレがなく、安定感のある美しい文字が書けます。
細部まで丁寧に作られているからこそですね。
詳細・購入はコチラ⇒名入れ「パーカーのボールペン」
パーカー(PARKER)の種類
初めての人におすすめなのは「パーカーIMコアライン」
名入れボールペンパーカーIMコアラインはビジネスマンが使いやすいブラックCTとロイヤルブルーの2色で、世界的に有名なパーカーのボールペンがとってもリーズナブルに手に入るのでとてもおすすめです。
<ベルビーフェリノンは、名入れもしてくれて、無料のギフトボックスにメッセージカードもついてなんと税込み2,980円と大変お買い得になっています!!
パーカーのボールペンの中でコストパフォーマンス面でIMコアラインに勝る商品はそうそうありません。
IMコアラインには、とってもシンプルで、安っぽさを微塵も感じさせない。
その上、とっても頑丈で美しい。
初めてパーカーのボールペンを手に入れる人に自信を持っておすすめしたいのがパーカーIMコアラインです。
しかも「ベルビーフェリノン」なら送料が無料なのも嬉しい点ですね。(沖縄は別途かかります。)
詳細・購入はコチラ⇒名入れボールペンパーカーIMコアライン
何を贈ったらいいのかわからない人におすすめなのは「パーカーソネット」
「パーカーソネット」はパーカーのボールペンの代表で、ロングセラーの商品です。
パーカーのボールペンをプレゼントしたいけど、何を贈ったらいいのかわからないと迷ったら、「パーカーソネット」を購入すれば間違いありません。
お店の販売員の人も「パーカーソネット」は太鼓判です。
初めて「ソネット」が登場したのは1993年。
ソネットの魅力は何といってもペン軸の種類が多く、太めのペン軸はサイン、長時間の筆記作業、手の大きい人向けで、細めのペン軸はちょっとしたメモやての小さい人向けです。
ソネットはこのように使い分けることが出来るのでとても評判です。
また、走り書きをしてもにじんだ字がこすれたりするというトラブルが少なく、クインクフロータイプのインクはとても乾きやすいです。
パーカーのボールペンはお値段がピンキリですが、「ソネット」は10,000円台で手に入ります。
詳細・購入はコチラ⇒名入れボールペン パーカーソネット
パーカーのボールペンと合わせて買うと喜ばれるもの
パーカーのボールペンは一度使うと使い心地の良さからリピートし続ける人ばかりです。
どうせなら、パーカーのボールペンと一緒にパーカーのボールペンの芯も購入することをおすすめします。
パーカーのボールペンの芯はどのパーカーのボールペンにもあうのが特徴です。
これってかなり嬉しいですよね(*´▽`*)
詳細・購入はコチラ⇒パーカーボールペン専用替え芯
「ベルビーフェリノン」の嬉しい特典!!
②無料ギフトラッピング
③無料のメッセージカード
④季節限定で無料クリスマスカードもあり
⑤熨斗あり
⑥持ち歩き可能な手提げ袋の用意あり
⑦送料無料
パーカーボールペン名入れサービス内容
②イラスト:専用イラストから選択可能
③日付刻印:数字8桁以内
④選べるお洒落な書体
詳細・購入はコチラ⇒名入れ「パーカーのボールペン」
パーカーボールペン名入れのまとめ
世界の大統領たちが愛用し続ける「パーカーのボールペン」は男性の神器の一つ。
パーカーのボールペンの中でも名入れボールペンパーカーIMコアラインはとってもお手頃なので、貰った人も心置きなく受け取ることが出来るおすすめの逸品だ。
初めて手にしたパーカーはパーカーIMコアライン。
そして、仕事で昇進するたびにグレードアップしていく・・・
そして、仕事でつまづいた時や失敗した時、一番初めに手にしたパーカーIMコアラインをもう一度引っ張り出してきて初心の頃の気持ちを思い出し、もう一度頑張ろうと前向きな気持ちになれるはず・・・
中には一度手に入れたパーカーIMコアラインを何代も何代も使いづける人がいるぐらい、とっても書きやすくて気に入っている人もいます。
パーカーのIMコアラインも大人気だがベリビーフェリノンには、エレガントなスタイルが引き立つパーカーのクロス センチュリーII(CROSS CenturyII)やビジネスシーンに大活躍の個性を引き立たせるスタイリッシュなパーカーのクロス エイティエックス(CROSS ATX)などもあります。また、パーカーのボールペンだけでなく、名入れボールペン&本革アイテムセットもあるので、とっても喜ばれます。
世界的に有名な「パーカー」のボールペンを就職祝いや昇進祝い、誕生日祝い、記念日、父の日、クリスマス、バレンタインデーなどに名入れをしたパーカーのボールペンをプレゼントしてあげたら喜ばれること間違いなしですね!!
詳細・購入はコチラ⇒ 名入れ「パーカーのボールペン」
