子供の運動会って、親にとっても一大イベント!!
運動会の何日も前から「晴れますように」と祈ったり、てるてる坊主を作ったり、朝は早朝から広い校庭の中でも我が子の写真を綺麗にはっきりと撮れる場所を取りに出掛けたり、お弁当を準備したり親にとっても一日中大変な日です(笑)
我が家は子供の運動会の姿を一生の思い出に残しておきたいと思い、一眼レフをゲットしましたが、息子の小学校はマンモス学校なので問題発生!!!!!
「この望遠レンズがないとなかなか綺麗に撮れない!!どうしよう?新しいカメラや望遠レンズ買った方がいいかな?」なんて悩んでしまいました。
あ~でもないこ~でもないと悩んでいると、カメラ大好きマンのパパ友が目が覚めるようなアドバイスをしてくれました。
「どの望遠レンズがいいのか迷っていたり、1年に1度や2度しか使わないなら、カメラのレンタルにしたら?」
「レンタルで使ってみて気に入ったら購入すればいいし、気に入っても高くて手が出せな~いと思えば、また来年もレンタルなら安いからレンタルにしてみれば?」
そんな発想は全くなかったので、「へ~~~~~」とそんな選択肢があったのか~と感心してしまいました。
パパ友もどんなカメラがいいのか悩んだ時は、まずはカメラをレンタルして試し撮りをして気に入ったらカメラを購入しているそうです。
これなら間違いないですね!!
それから、カメラの初心者の人ほど一眼レフを使用する頻度が少ないので、カメラをレンタルする人が多いんだそうです。
というわけで、早速レンタル館で一眼レフを借りてみました。

目次
忙しいパパやママには全国対応の配送レンタル「レンタル館」がおすすめ!!

店頭でカメラをレンタルしているお店もありますが、忙しいパパやママはわざわざ店頭に足を運んでまでカメラをレンタルしに行く暇がなかったり、家の近くにカメラのレンタル屋さんがないなんてことも多々あります。
そんな時にとっても助かるのが全国対応の配送レンタルレンタル館です。
レンタル館では、デジタル一眼レフ以外にもビデオカメラや結婚式や二次会などで大活躍するプロジェクターなどのレンタルも行っていますよ。
その為、用途に合わせて必要な時に気軽に借りられるのが有難いですね!!
しかも、 ウェブからの申し込みだと全国送料無料です!!
運動会に大人気のおすすめカメラ
カメラのモデルチェンジってすごく早いですよね~
カメラ屋さんに行くと「え?もうカメラが変わってる!!」なんてことも多々あり、どれがいいのか迷ってしまいます。
しかも、カメラって手軽にポンッと買える値段ではないので購入するのも慎重になってしまいますよね。
カメラ選びに迷ったら人気のカメラを気軽にレンタルしちゃいましょう~~~
レンタル館おすすめ!運動会で大活躍大人気のカメラ
①キヤノン デジタル一眼レフ EOS Kiss X9i
【キヤノン デジタル一眼レフ EOS Kiss X9iのおすすめポイント!!】
1⃣簡単で綺麗に撮れる
2⃣連写できるがミスが少なくて済む
3⃣どんなアングルからでも撮りやすい
これって特にカメラ初心者にとっては、重要なポイントですよね。
私は子供の運動会の姿を一生懸命撮ったにもかかわらずブレブレだった苦い思い出があるので、連写が出来て綺麗に撮れるならほんとうにたすかります。
詳細・レンタルはコチラ⇒キヤノン デジタル一眼レフ EOS Kiss X9i
②Nikon デジタル一眼レフ D5500
【Nikon デジタル一眼レフ D5500のおすすめポイント!!】
1⃣入門機でも高性能!
2⃣連写できるがミスが少ない
3⃣モニターを自由に動かせるから様々なアングルの撮影が可能
カメラ初心者には中級機より入門機の方が扱いやすいかも?
入門機と中級機はすごく差があるわけではないけれど、比較的中級機の方が重いものが多かったりします。
それよりは、身軽に動ける入門機の方がカメラ初心者にはおすすめです。
詳細・レンタルはコチラ⇒Nikon デジタル一眼レフ D5500
③Panasonic LUMIX DC-GH5
【Panasonic LUMIX DC-GH5のおすすめポイント!!】
1⃣解像性能が大幅アップ!
2⃣連写できるからミスが少ない
3⃣4K フォト機能を使えば動画から決定的瞬間を静止画に切り出せる!
詳細・レンタルはコチラ⇒Panasonic LUMIX DC-GH5
*その他の最新モデルの運動会に適している大人気のカメラを見る⇒運動会向けカメラ特集
*運動会で使える最新の望遠レンズを見る⇒運動会おススメ超人気望遠レンズ
カメラのレンタル日数は?

カメラをレンタルしたのはいいけど、運動会当日や翌日は親も子供もクタクタ・・・
すぐにカメラを返さないといけないとなるとゲンナリ(>_<)
でも、ご安心ください。
レンタル館のレンタル日数はお客さまが安心して使えるように、レンタル開始の前日には手元に届き、翌日からレンタル1日目とカウントされます。
これなら、運動会が終わって大慌てで返却しなくてもいいので安心ですね。
*宅配便でのレンタルは2泊3日以上からのレンタルになります。
店頭でのレンタル、週末のレンタルは内容が異なる為、コチラをチェック⇒レンタル日数の数え方
まとめ
レンタル館で最も人気の運動会に大活躍するキヤノン デジタル一眼レフ EOS Kiss X9iのセットを購入するとなると 新品で最安値だと90,000万円ぐらいだが、高いと190,000円もします。
中古でも81,000円以上するのでカメラが大好きで四六時中カメラを愛用しているという人はカメラを購入した方がいいですが、普段の写真撮影はiPhoneで運動会のような子供の一大イベントの時だけは画質の良いカメラを使いたいという人にはレンタルがおすすめです。
また、新しいカメラを購入したいけどどれがいいか迷っている人にもカメラのレンタルはおすすめですよ!!
カメラで子どもの一生の思い出を残してあげてください。
公式サイト⇒レンタル館

