『ウルトラマンジード』と言えば、坂本監督のお気に入りの作品『ウルトラマンレオ』に近いような?
第一話では『ウルトラマンレオ』をオマージュ(尊敬する作品に影響を受けて、似たような作品を創作すること)した内容が盛り込まれているような気がする。
そんな素敵な作品に出演している【長谷川眞優】さんと日本の大人気テーマパークNO.1.2のディズニーランド、ディズニーシーの次、NO.3のふなばしアンデルセン公園で遭遇したのだ~~~~
そして、『ウルトラマンジード』の愛崎モアに魅了されてしまった!!!
「あーーーー、ウルトラマンジードの愛崎モアがいる!」ではなく、この日は「ZIPのハテナビ!の長谷川眞優がいた!」でした。ミーハーの私の心はウズウズくすぶってしまいました(笑)
目次
【ZIP】ハテナビレギュラー「長谷川 眞優(まゆ)」は「ウルトラマンジード」の愛崎モアだった!!
実は、私達は2017年9月26日(火曜日)放送の日本テレビ系の【ZIP】秋のイライラ解消法!ハテナビ!の撮影現場にいました。
と言うのは・・・この番組のロケ日に日本で人気NO.3のテーマパーク「ふなばしアンデルセン公園」に遊びに行ってたんです。
【ZIP】秋のイライラ解消法!ハテナビ!のレギューラーの「長谷川 眞優(まゆ)」さんがふなばしアンデルセン公園にロケでいらしゃっていました。
とっても目力がある大きな瞳で、色白で、綺麗なロングの黒髪。
そして、スラッとした長身。
さすがスタイルもいい!!
やっぱり、TVに出る人は違うね。
とってもとっても気さくできれいなお姉さんです!!
子供達が「ウルトラマンジード」が大好きで「長谷川 眞優(まゆ)」さんが愛崎モアだと気付き、友達家族も私達も大興奮!!
とってもサービス精神旺盛の「長谷川 眞優(まゆ)」さんは愛崎モアのポーズを決め、一緒に写真まで撮ってくれました。
本当に優しくてきれいなお姉さん。
これからの活躍を楽しみにしています。
有難うございました。お仕事頑張って下さい。
ウルトラマンジードとは?
2017年7月8日からテレビ東京系列で毎週土曜日9時から9時半に放送される、円谷プロダクション政策の特撮テレビドラマです。
ウルトラマンシリーズはずっと昔から続いていますが、今回の平成の「ウルトラマンジード」はとにかく面白い!!
ウルトラマンを観たことがない人でもはまっちゃう。
しかも、過去作ともつながりがふかい・・・?
過去作まで遡って観ちゃう人や楽しすぎてウルトラマンジードのBlu-rayを買う人が続出!!
主人公朝倉リク「ウルトラマンジード」とは?
登場人物の主人公朝倉リク「ウルトラマンジード」役はあの甘いマスクの持ち主【濱田 龍臣】さん
2000年8月27日生まれ、あの有名なテレビ東京 宮部みゆきサスペンス「模倣犯」塚田真一役でも活躍されていました。
主人公の朝倉リクはウルトラマンベリアルの遺伝子を受け継ぐ者で
ジードライザーでウルトラマンカプセルをスキャンすることでウルトラマンジードにフュージョンライズする。
いつもは秘密基地の「星雲荘」に住んでいて、「銀河マーケット」でアルバイトをしています。
個人的には、「ジーっとしててもドーにもなんねぇ」この決め台詞が大好きです。頭で考えるより、動けーーー!!
その先に解決策が必ずあると思ってしまう私の大好きな台詞。
主人公朝倉リクの幼馴染愛崎モアとは?
そして、朝倉リク「ウルトラマンジード」の幼馴染役が愛崎モア!ちょっとおちょこちょいですぐドジをしてしまう「異星人を捜査する秘密組織AIBのエージェント」を
【長谷川 眞優】さんはNHK大河ドラマ「八重の桜」や「軍師官兵衛」に出演したこともある実力派女優。
愛崎モア役では、主人公の朝倉リクが幼い頃から大好きで、リクにAIBの存在を隠し「ニコニコ生命保険」のセールス担当と身分を偽っています。
とっても気さくできれいな【長谷川 眞優】(愛崎モア)さんに【ZIP】秋のイライラ解消法!ハテナビ!(2017年9月26日(火曜日)
ぶどうの簡単な皮剥きの方法、みたらし団子の最後の一個の簡単な食べ方、ワンタッチ式テントの簡単な畳方)のロケ中にお会いでき
とても素敵な人柄だったので、これから「ウルトラマンジード」を観るのがもっともっと楽しみになりました。
ウルトラマンジード愛崎モア・ZIP長谷川眞優ロケで遭遇のまとめ
子供がいるといつの間にかヒーローものにめっきり強くなっていしまう(笑)
『ウルトラマンジード』もそうだが今息子が夢中の『仮面ライダービルド』、そして娘が夢中の『キラキラ プリキュアアラモード』まだ詳しくなってしまった。
しかも、主人は歌まで歌える・・・
恐るべし、子供の力。なかなか親はテレビを観させてもらえない。
毎週日曜日の朝は、「ニュースを観させて」という父と「早くテレビが観たい!」という息子の戦いが始まる。
きっと世の中のお父さん、お母さんも戦隊者などにどんどん詳しくなっていくんだろうな~
コメント